金沢の繁華街・香林坊と片町を通る大通り沿いに「典座(てんぞ)」なるお店を発見。
確か以前は「え〜じ」という欧風レストランのお店があった場所。
結構いつも人がいっぱいだったけど、いつの間にかお店が変わったんですね。
- 洋食レストラン「典座(てんぞ)」
- 典座(てんぞ)のランチメニュー
- 丸ごとトマトサラダは本当にトマト丸ごと1個
- ミネストローネスープ
- ステーキチャーハン!
- 明るくて居心地のいい店内
- レストラン「典座(てんぞ)」へのアクセス
洋食レストラン「典座(てんぞ)」
お店の前にババン!と置かれていたブラックボード。
反射してて見えないですが、お肉の写真がバーン!とありまして、肉に惹かれてお店にIN。
香林坊のミスドから片町へ行くと交差点すぐのとこにあります。
外観も小洒落た感じ。
高級焼肉屋さん風?
お肉に惹かれたからそう見えるのかな。(^^ ;)
店内に入るとお客さんのほとんどが女性でした。
ちょっとびっくり。
たまたまかもしれないけど。
まぁでも広々として明るくて女性の入りやすい雰囲気のお店ですね。
カウンター席もありました。
一人ランチも気兼ねなくできそう。
典座(てんぞ)のランチメニュー
ランチメニューは4種類かな。
典座ランチプレート以外は全部に「丸ごとトマトサラダ」が付いてますね。
丸ごと?
何だろうちょっと気になる……
ドリンクメニューはこんな感じ。
加賀の紅茶なるものがあるんですね。
お肉に誘われて入ったので、「ステーキチャーハン」のランチを注文。
限定12食ですが、何とかギリギリセーフで間に合った。
ちなみにランチプレートは限定5食。ちょい早めに入店したほうがいいかもですね。
丸ごとトマトサラダは本当にトマト丸ごと1個
そして早速やってきた「丸ごとトマトサラダ」!
本当に丸ごとトマトですね。
……トマトの中にサラダが入ってるとか?
なるほど!
トマト丸々1個ですね。
確かに間違いなくトマト丸ごとでした。
あ、でもちゃんと外皮は向いてあります。
ソースが美味しかったのでまぁサクサクといただきましたが。
トマトを丸ごと1個食べるというのはなかなかないですね。
う〜ん斬新。
これ、トマト苦手な人にはかえってきついんじゃ……
トマト好きには堪らないんだろうけれど。
ミネストローネスープ
そして能登豚以外のメニューに付いてるミネストローネスープ。
能登豚は豚汁が付いてます。
そういえばミネストローネもトマトですね。
ここはトマト推しなのかな?
ステーキチャーハン!
そして!
来ました!ステーキ!とチャーハン。
見た目シンプルですがお肉とご飯。
いい。
せっかくなのでお肉アップ。
昼からお肉。いいですね。
量的には多すぎず少なすぎずといったとこかな。
明るくて居心地のいい店内
お店は窓が大きくて日差しがたくさん入り、外の車や人の流れも感じられて、かといってうるさくもなく。いい感じにまったりできました。
外向きのカウンター席もありました。
レストラン「典座(てんぞ)」へのアクセス
所在地 | 〒920-0981 石川県金沢市片町1丁目3−27 |
---|---|
営業時間 | 11:30~17:00(料理L.O.16:30、ドリンクL.O.16:30) 18:00~翌1:00(料理L.O.翌0:00、ドリンクL.O.翌0:30) |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | なし |
アクセス | 香林坊バス停から徒歩3分。香林坊大和すぐそば |
問合せ | 076-231-3355 |
URL | https://tenzo-katamati.owst.jp |