スポンサーリンク

石川県野々市市にあるおっしゃれ〜なカフェ「HUM&Go# coffee and stock」野々市店。
野々市にあるカフェで、おそらく必ず名前があがるであろう有名なお店です。
ちょいちょいお邪魔しております。
そして「ののいちスイーツスタンプラリー」にも名を連ねていたので、スタンプもらいにランチ&ケーキを食べにやってきた♪
そりゃそうだよね「ハム&ゴー」がないわけないでしょう。
「ハムアンドゴー野々市カフェ」は閉業し、石川県立図書館に「ハムアンドゴー石川県立図書館カフェ」をオープンされました
イオンタウン野々市の前の道を高尾台方面に走ると左手にある「HUM&Go# coffee and stock」野々市店。
広い駐車場にコンクリ打ちっぱなしの建物が建ってるのですぐわかりますよ。
普通に来すぎてて、毎回外観とかお店の写真撮るの忘れるんですよね。(・・*)ゞ
「ハム&ゴー」は「おまめ舎」というプロデュース会社が運営してます。
他にも「にぎわいの里ののいち カミーノ」にある「1の1 NONOICHI」のプロデュースもしてます。すごいね。
店内は雑貨屋さんか⁉︎ってくらいおしゃれ空間が広がってます。
広々とした店内には、フリーWi-Fiがとんでます。
しかも各席の近くにはコンセントもあるという充実っぷり。
ちょっと気分転換にカフェでお仕事や勉強なんてのにもってこいです。
近くに金沢工業大もあるからか、平日でも週末でもいつも人で賑わってますね。

「ハム&ゴー野々市店」は、11:00〜15:00がランチタイムということもあり、サラダ&ドリンク付きのセットに。
グリーンカレーランチセットは税別¥1,100円でした。

ライスは五穀米。
スパイスも効いてて美味。
個人的にはもうちょい辛くてもいいかなぁ。

カレーを食べると甘いものが食べたくなりますよね!
ですよね!
というわけでニューヨークチーズケーキを追加!
税別460円だった!

「ハム&ゴー」のチーズケーキはかなりしっとりめ。
チーズの風味も程よくおいしい。
これで「ののいちスイーツスタンプラリー」も2個目ゲーット!
「HUM&Go coffee and stock」は、野々市店の他にも、
- 香林坊アトリオ店
(香林坊アトリオB1F、10:00 ~ 19:00) - 橋場町スタンドin HATCHi
(橋場町 HATCHi内、7:30 ~ 20:00)
があります。
HATCHi は2016年にオープンしたシェア型複合ホテルです。
どの店舗もWi-Fi、コンセントがありますよ。
| 名称 | HUM&Go# coffee and stock(ハムアンドゴー)野々市店 |
|---|---|
| 所在地 | 〒921-8813 石川県野々市市住吉町14−56 |
| 営業時間 | 11:00〜22:00 |
| 定休日 | 不定休 |
| 駐車場 | あり |
| アクセス | 北陸鉄道石川線「馬替駅」から徒歩で約8分 |
| TEL | 076-256-3386 |
| URL | https://humandgo.com |
| SNS | Instagram |
- 2020年9月に訪問した際の内容です。営業形態、営業時間や定休日が表記と異なる場合がありますので、ご利用の際は必ず事前にご確認ください。
- もし掲載内容に誤りがありましたら、大変お手数ですがご指摘いただけると幸いです。
- 写真の無断転用はご遠慮ください。
【白山市カフェ】はちみつ専門店『金澤やまぎし養蜂場』プロデュースの「みつばちかふぇ&キッチン」
【金沢観光】近江町市場といえば海鮮!“海鮮丼いちば”で海鮮丼を食す♪
津幡町「吉田R商店」へ!美味しいパンと素敵な雑貨とチチャモラーダ
【金沢ランチ】EARTH BURGER(アースバーガー)さんの肉厚国産牛100%のパティの絶品ハンバーガー
野々市の「Trattoria Il Gabbiano(トラットリア・イル・ガッビアーノ)」の絶品イタリアンランチ
【白山さん】毎年1月15日は白山比咩神社で左義長祭とどんど焼きが行われるよ

