スポンサーリンク

『羽生結弦展』で心はホックホク、お腹いっぱい、幸せ( •ॢ◡-ॢ)-♡

……なれどやはり体は疲れ切っているため、おなかを満たさねば!
夜はね、名古屋メシの味噌カツを食べると決めているのでお昼は何も考えてなかった。
足がパンパンで限界近いのでお昼はこのまま高島屋で食べよう!
とゆーわけでレストラン街へ。
どこに何があるかわからないので案内板で確認。
案内板って便利でありがたいですねぇ。

目星をつけてやってきたのは、13階にある和食の「安全・安心・健康 さんるーむ」。

この「食材にこだわり、安全・安心で健康に良い食事を提供します。」
に惹かれてやってきました。
やはり、体は疲れていたんだね。
気持ちは昂ぶっていても寄る年波には勝てませんなぁ……┐(´ー`)┌
名前を書いて待つこと数分。
待つ間メニューを見ながら何を食べるか選んでいたので、席に通されると同時にご注文。

このねー、「ねばとろうどん」とも迷ったんですが……
だってねぇアカモクとろろうどんと野菜たっぷりの冷しゃぶ御膳も美味しそうじゃないですか!
なんですが!
結局、夏のおすすめ御前の「鰹づけとろ丼と塩麹唐揚みぞれ御膳」にしました。
どーやらとろろが食べたかったみたいですね。
疲れた体にいいって言いますもんね。
ですよね?

きました!
夏のおすすめ「鰹づけとろ丼と塩麹唐揚みぞれ御膳」!
んまそー。
だってづけとろ丼と唐揚げですよ!
魚とお肉と両方食べれちゃうんですよ!
最高です。
しかも唐揚げは塩麹唐揚に大根おろし付き。
体に良さそう。
揚げ物だけどなんかヘルシー。
な気がする。╭( ・ㅂ・)و ̑̑

せっかくなのでとろろをぶっかけたのも。
これぞまさに鰹づけとろ丼。
間違いなく美味しいですよ。
あ、ちなみにご飯は一六穀ご飯かもち米玄米入りご飯のどちらかを選べます。
おすましも付いてなんて健康的!
おかげでだいぶ体力も回復しました!
この後の1階ロビーあーんど駅構内のタペストリーを撮りに行くミッションも余裕で完遂できそうです!
なんとなくフィーリングで選んだけど「安全・安心・健康 さんるーむ」さんに入って正解でした。
- 2018年7月に訪問した際の内容です。営業形態、営業時間や定休日が表記と異なる場合がありますので、ご利用の際は必ず事前にご確認ください。
- もし掲載内容に誤りがありましたら、大変お手数ですがご指摘いただけると幸いです。
- 写真の無断転用はご遠慮ください。

【愛知】豊臣秀吉生誕の地にある名古屋の「豊国神社」で出世開運祈願

【名古屋】若宮八幡社の大きな福が舞い込む七福神おみくじ

【名古屋】名古屋といえば「熱田神宮」!三種の神器の一つ「草薙神剣」が祀られている名古屋随一のパワースポット

やっぱり名古屋に来たならせめて名古屋メシは食べたいので『味噌カツ』食べてきた

【名古屋】信長の天下統一の出発点でもあり清洲会議の舞台ともなった清洲城

安倍晴明ゆかりの「上野天満宮(名古屋)」は可愛らしい天神様がいっぱいのフォトジェニックな神社だった