【なんちゃって筋トレ】勝手に命名「K字バランス回転ストレッチ」!

記事内に広告を含みます

f:id:m-graffiti:20170224194823p:plain

先日整体師の知り合いから聞いた「筋トレ」。

整体師の方も、たまたまテレビか何かで見たらしく、なんの番組で誰が教えていたか覚えていないらしい。

たぶんNHKの『ガッテン』をよく見てるし、この番組でやりそうだし『ガッテン』じゃないかなと思うけど検索して見てもよくわかんなかったんで勝手に命名しました。

「K字バランス回転」ストレッチ!

「K字バランス回転」のやり方:体でK字を作る

まず、左右どちらかの手をあげて手先から足先まで1本の軸を作ります。

次に、アルファベットの「K」を作るように、反対の手を斜め上に、足を斜め下になるように持ち上げる。

イラストにするとこんな感じ。

f:id:m-graffiti:20170224194128p:plain

片足立ちで「K」の字を作りますよ。

この時点でバランス難しいよ。

軸を中心に回転!

「K」のバランスを保ったままグルーっと軸を中心に後ろへ回転。

前でもいいのかもしれないけど、たぶん前に回るのは結構大変だと思う。

f:id:m-graffiti:20170224194416p:plain

こっから

f:id:m-graffiti:20170224194512p:plain

こう!

「K」の斜め部分の足は浮いたままですよ。

つまり片足立ちで手を伸ばしたまま回転です。

 

回転は無理せずいけるとこまででいいと思うよ。

 

そしたらまた前に戻りますよ〜。

前に戻っても足着いちゃダメですよ〜。

何回か続けるよ!

もちろん反対もやるよ!左右両方ね!

f:id:m-graffiti:20170224194823p:plain

…並べるとなんだかちょっと楽しそうに見えるのはなんだろう…

 

最初にを軸にしてやったら、今度は左軸で同じように回転するよ!

 

回数は…まぁできるとこからでいんじゃないかな。

一応左右10回ずつでやってるけど。

割となんでも10回1セットなことが多いしね。

 

K字バランス手順まとめ

手順をまとめるとこんな感じ。

 

  1. 自分の体でアルファベットの「K」を作る
  2. 軸を中心に体を回転する
  3. 何度か回転を続ける
  4. 軸を変えて反対側も同じように
  5. 何度か回転を続ける

 

慣れてきたら回転の数を増やしたり、

回転する角度を大きくしたり、

足を上げる角度を高くしたり、

と徐々に負荷を増やしていくといいんじゃないかな。

実際やってみると結構むずいよ

f:id:m-graffiti:20170224200446j:plain

えーっとイラストが残念すぎるので、めっちゃ簡単そうに見えるけどやってみるとなかなか大変よ。

そもそも全身を支えているのは片足だけだからね。

その上、両手は上にあげてるし、

と言っても片方は真上で、もう片方は斜め上だし。

この時点でたぶんバランス取るのけっこう大変なのよ。

軸はまっすぐだからね。

 

そしてさらに片足も上げてるからね!

上げてる方の足は爪先までバレリーナのように伸ばすと難易度上がるよ!

 

「K」の字バランスを保つだけでも結構筋肉使うと思うよ。

足あげるから腹筋使うしね。

 

さぁ、その状態で回転してごらん!

びっくりするぐらい回れないよ!

自分、これでも週2、3回は運動してるんだよ。でも最初は回転してすぐ足着いちゃったよ(。・ ω<)ゞ

 

でもたまにでもちょいちょいやってるとだんだんできるようになってくるよ。

結構腹筋使うし、たぶんインナーマッスルも使われてるんじゃないかな╭( ・ㅂ・)و̑

両手上げてるから肩の筋肉もたぶん?使われてるし肩こりにも効くかな?効くといいな。

 

長時間作業した後とか、ずっと座ってた後とかにリフレッシュ兼ねてやるのもおすすめだよ。

何と言ってもなんにも道具要らないし、立つスペースさえあればすぐできるからね!

 

#おうち時間」でなかなか運動できない時にも、これなら道具もいらないし、自分が立てるスペースがあればできちゃうからね!

 

もっとも周りに人がいる中でいきなりやりだすと、びっくりされると思うけどね(★ゝω・)b⌒☆

お昼やすみとかに何人か仲間を作ってやるときっと大丈夫だと思うよ。

家族みんなでやってみるとかね。

 

そのうち、うっすらでもいいから腹筋割れないかな〜。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA