金沢の示野イオンの近くにある「Patisserie Raffine(パティスリー・ラフィネ)」さん。
以前は「カカオテ」さんがあった場所にあるケーキ屋さん。
もちろんケーキや焼き菓子などどのスイーツも美味しいのですが、ラフィネさんのマカロンもオススメなのです。
示野イオン近くのケーキ屋さんPatisserie Raffine(パティスリー・ラフィネ)
「Patisserie Raffine(パティスリー・ラフィネ)」さんは、金沢市村松にあります。
示野イオンの近くで、隣には大戸屋さんとコメダ珈琲さんもあります。
松村3丁目交差点の角にあります。
外観撮り忘れたんですが、わかりやすい場所にあるので、行ったらすぐにわかります。
白を基調とした店内にはカラフルで美味しそうなスイーツが勢揃いしております。
「Patisserie Raffine(パティスリー・ラフィネ)」さんの「Raffine(ラフィネ)」は、フランス語で「洗練された」という意味だそうです。
(確かラフィネって名前のリラクゼーションサロンあったな、おんなじ意味かな?)
パティスリー・ラフィネさんのオーナーパティシエの毛利祥之さんは、あの「LE MUSĒE DE H(ル・ミュゼ・ドゥ・アッシュ)」金沢の店舗責任者を務め、新商品開発にも携わっていたそうです!
2020年4月からは金沢市のスーパースイーツ製菓専門学校の外部講師も勤めてるそうです。
カラフルなマカロン
パティスリー・ラフィネさんのケーキやチョコもんまいのです。
が、ケーキってわりと1個で満足できるというか、それはそれでいいのですが、甘いものを無性にいっぱい食べたいとなるとね。
で、マカロンってちょうどいい一口サイズなんですよね。
しかもしっかり食べた感もあるし。
でもわりと何個も一度に食べられるというか。
そんな理由で買うなって感じですが、ちょっと高級なスイーツを爆食べする時があってもいいじゃないですか。
そしてやっぱりマカロンって映えますね。
マカロンってちょっとこうねっちりしてて、歯の裏にくっつく感じありますよね。
ちょーっとあの感じは苦手なのですが、パティスリー・ラフィネさんのマカロンは思いのほかサクッとしてるんです。
ねっとり感もありつつ、サクッと軽く食べやすい。
それぞれ素材の味もしっかり立ってて味の違いも楽しい。
おうちでコーヒー飲みながら本を読む、プチ贅沢にもってこいなのです。
おかげでつい『約束のネバーランド 』を一気読みしてしまった。
これはお店にあったマカロンでできたテディベア。
すごいな。
あ、好きなマカロンをそれぞれ選ぶのもいいですが、お好きなマカロン5個を詰合せた「マカロン5個ギフト」ってのもありますよ。
もちろん贈り物としても最適ですが、自分用でもまぁありですよね。
Patisserie Raffine(パティスリー・ラフィネ)さんへのアクセス
名称 | Patisserie Raffine(パティスリー・ラフィネ) |
---|---|
所在地 | 〒920-0348 石川県金沢市松村3丁目339 |
営業時間 | 11:00〜19:00(土日は17:00まで) |
定休日 | 月・火曜日 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、PayPay |
駐車場 | あり |
アクセス | 北陸鉄道バス示野線52「示野ショッピングセンター」下車徒歩約2分 |
TEL | 076-267-5016 |
URL | https://patisserie-raffine.com |
オンラインショップ | https://patisserie-raffine.stores.jp |
SNS | Instagram |