スポンサーリンク

鶴来の「金劔宮」の斜め向かいのまさに崖の上にあるカフェ『崖の上サーカス』。
先日訪れた時は夕方だったのだけど、今回はランチをいただいてきました〜♪
ハンバーガーかカレーか迷うところですが、「あい崖カレー」をいただいたよ。
グリーンカレーがなかなかパンチの効いたスパイシーさでサイコーに辛旨でした♪

『崖の上サーカス』さんは、金運神社でも有名な石川県鶴来の「金剱宮」のすぐ近く、斜め前にあります。
「金劔宮(きんけんぐう)」、「金剣宮」と書いちゃうけど「剣」じゃなくて「劔」なのよね。
以前は「クリスタルハウス」という名前のレストランでした。
2021年5月1日に『崖の上サーカス』としてリニューアルオープン!
まさにサーカスのようなワクワクするお店になってました。

こちらが『崖の上サーカス』さんのフードメニュー。
崖っぷちローストビーフ丼が気になりますが、coming soon か。
- 団長カレー…1,000円
- サーカスグリーンカレー…1,200円
- あい崖カレー…1,500円
- 崖バーガー…700円
- サーカスホットサンド…700円
- お子様ランチ…600円
全メニューテイクアウトもできるそうですよ。

こちらがデザート&ドリンクメニュー。
デザートプレートは日替わりなので、内容はお店の方に確認しよう。
ジンジャーエールが、神社エールって……
神社の近くだからか?(笑)
食事やデザートを注文すると、コーヒーが100円でいただけます。
あと離乳食やワンちゃん用のミルク・フードもあるみたいです。

ランチメニューがどれも気になるのだけど、まぁローストビーフ丼があったら間違いなくローストビーフに食いついたけど。
オーナーがアメリカ人の旦那様から伝授されたというハンバーガーも気になりますが、この日の気分はカレー。
暑かったからですかね。
暑いとカレー食べたくなりますよね。
となると、団長かサーカスグリーンか、あい崖か……
悩ましいところですが、スタッフの方に聞くと、
グリーンカレーはかなり本格的なホットスパイシーらしい。
ココナッツミルクが入ってるとはいえ、辛いのが苦手な人はちょっときついかもしれない的な……
団長カレーも小麦粉?から作る本格的なカレーですが、グリーンカレーほど辛くはないそうです。
というのを聞いた友人は早々にグリーンカレーを諦めてました。
まぁまぁ辛いの好きなので、とはいえ全部グリーンカレーもきついかもしれないな、ということで、「あい崖カレー」をいただきました♪
あ、カレーは全部サラダ付きです。

こちらが「あい崖カレー」。
ライスのお山を中心に、左右に団長カレーとグリーンカレー。
グリーンカレー、確かに辛い。
でも美味い!
ココナッツミルクでマイルドになってるので、そこまで辛くもないかな。
かなり好きな味です。
グリーンカレーと一緒に食べてたせいかもしれないですが、団長カレーは全然辛くないですね。
美味しいですけど。
って言ったら、友人には、いや団長カレーも普通に辛いというか、スパイシーだよ。美味しいけど。
って言われました。
なので自分の辛さに対する感覚はあまりアテにならないかもしれません。
辛いのわりと好きという方は、グリーンカレーいけると思いますけど。
個人的にはこのスパイシーさはおすすめですけど。
ちゃんと辛いだけでなくその奥に甘みもあるので。

カレーを食べると今度はデザートが食べたいね、ということでデザートプレートを注文。
この日のデザートプレートはシフォンケーキでした。

あ、ほんとはここにたっぷり生クリームがあるはずです。
生クリームが苦手なので、外して欲しいとお願いしたので、生クリームなしのシフォンケーキとなっております。
シフォンケーキは生クリームなくても十分美味しいです。
添えられたフルーツは季節のものかな。
桃がいたので。いいですよね、桃。
今回はたっぷりとお食事を堪能しました〜♪
今度はハンバーガーかな。
でもローストビーフ丼も早く食べたいな。
あ、お一日参りのある毎月1日は朝6時から営業してるそうですよ。
「しらやまさん」や「金剱宮」にお参りに来た際は、帰りに立ち寄られてみては?

- 2021年7月に訪問した際の内容です。営業形態、営業時間や定休日が表記と異なる場合がありますので、ご利用の際は必ず事前にご確認ください。
- もし掲載内容に誤りがありましたら、大変お手数ですがご指摘いただけると幸いです。
- 写真の無断転用はご遠慮ください。
【加賀】山中温泉ゆげ街道にある「手作り仲間の小路」にはお茶やお蕎麦、お団子に抹茶スイーツと美味しいものがいっぱい
【野々市】スイーツを食べて景品がもらえちゃう「ののいちスイーツスタンプラリー」が11月3日まで開催中♪
あんころ餅と言えば圓八!石川銘菓としても有名?だけど地元民も普通によく食べるよ
【野々市ランチ】“のっぽくん”のベジランチは新鮮野菜がたくさん美味しく味わえる♪オーガニックとフェアトレードのお店でもあるよ
【金沢カフェ】THE TEA SHOP CHANOMI(茶のみ)のスイーツ“上抹茶のティラミス風“はお抹茶碗に入ってやってくる
久しぶりに飲んだクリームソーダ。でもソーダフロートとも言いますよね?2つの違いって?

