金沢市増泉にあるイタリアンのお店「Trattoria Quaqua(トラットリア・クアクア)」さんのランチを食べに行って来ました〜。
イタリアンは数あれど、トスカーナ料理というのはなかなか珍しいですね。
- 金沢にあるイタリアン「Trattoria Quaqua(トラットリア・クアクア)」
- 店内はフィレンチェの路地裏のトラットリアのような雰囲気
- ランチは3種類
- イノシシ肉のパスタ
- Trattoria Quaqua(トラットリア・クアクア)さんへのアクセス
金沢にあるイタリアン「Trattoria Quaqua(トラットリア・クアクア)」
イタリア料理のお店「Trattoria Quaqua(トラットリア・クアクア)」さんは、金沢市増泉にあります。
金沢アピタのすぐ近くです。
いくつかテナントが立ち並んでいる中の一画。
壁のオレンジと、シェードの緑が目をひきますね。
うん、イタリアっぽい。
入り口は看板のある白い壁の奥。
タイルが可愛いですね。
入り口にあったメニューを挟んでいた台。
なんか雰囲気があっていいですね。
トスカーナっぽい!
行ったことないけど、トスカーナ。
店内はフィレンチェの路地裏のトラットリアのような雰囲気
入り口に消毒も置いてありました。
消毒をして中に入ると明るくて暖かい雰囲気のお店。
壁に飾られた絵や絵皿がかわいい。
おっきな窓から陽が差し込んで気持ちいいです。
ソーシャルディスタンス確保のためテーブル席がだいぶ離れててスペースもゆったりしてました。
黒板には鶏?とメニューとトスカーナ地方の地図が書いてありました。
「Qua Qua」はイタリア語で「ガーガー」という鳴き声と、「ここ、ここ」って意味があるらしいよ。
トスカーナ地方は、イタリアの中西部にある州で、州都はフィレンツェだそうです。
あ、そうかトスカーナって都市名じゃなくて地方のことか。
そしたらフィレンツェ行ったことあるんで、トスカーナ行ったことありました!
トスカーナ料理は、地元産の食材をシンプルな調理法で豪快に仕上げるという特徴があるそうです。プロシュート(生ハム)やサラミもトスカーナの特産品らしいです。
ランチは3種類
「Trattoria Quaqua(トラットリア・クアクア)」さんのランチは3種類。
- プランツェット(Pranzatto)…1,100円(税込)
- プランツォ(Pranzo)…1,600円(税込)
- プランツォーネ(Pranzone)…2,800円(税込)
プランツェット(Pranzatto)は、小さなミックスサラダとパスタとパンとカフェまたはソフトドリンク。
プランツォ(Pranzo)には、サラダの代わりに前菜盛り合わせ、そしてドルチェ2種類がつきます。
プランツォーネ(Pranzone)には、サラダの代わりに前菜盛り合わせ、さらにメイン料理がついて、ドルチェは3種類。
という感じです。
パスタは今週のパスタの5種類の中から選びますよ。
イノシシ肉のパスタ
ドルチェも美味しそうだなと思ったのですが、今回はプランツェット(Pranzatto)にしました。
サラダがすごいシャキシャキしてました。
そしてパンが、フォカッチャかな?すっごい美味しかった!
おかわりしてしまった。
辛いとマソソースというのも気になったんですが、それ以上に気になったのが、「能登里山イノシシの赤ワイン煮込みソースのフジッリ」。
フジッリはくるくると螺旋状の形をしたショートパスタ。
メニューにどんなパスタなのか提示してくれてるとわかりやすくていいですね。
猪肉はプラス200円だったけど、滅多に食べれないし気になるのでイノシシ肉にしました!
肉が思ったよりホロホロと柔らかくて美味しい。
まぁちょっとケモノ感はあるかも。
そして「Qua Qua」さん、けっこう量たっぷりです!
ガッツリ食べ応えあります。
「Trattoria Quaqua(トラットリア・クアクア)」さんのオーナーシェフは、お店のfacebookページによると、
オーナーシェフ「みっちゃん」
フィレンツェを拠点にトスカーナに暮らすこと11年半。地域の職人たちに愛されるトスカーナの郷土料理を供するレストラン「クワットロ レオーニ」にてスーシェフとして6年間従事。その後、エルバ島「オステリア デッレ グラツィエ」のシェフとして4年間従事。
2013年3月帰国。同8月金沢市増泉にて「トラットリア クアクア」をオープン。パーネ、ドルチェ担当「ユキちゃん」
フィレンツェのレストラン「ベルコーレ」にて修業中「みっちゃん」と出会い、エルバ島「オステリア デッレ グラツィエ」に移籍。
アイウートクオーコ兼ドルチェ担当として4年間従事。
2013年3月帰国後、「トラットリア クアクア」オープニングスタッフとして参加。
とありました。
フロアで接客してくれたチャキチャキっとした元気なお姉さんはどっちなんだろう……
これ、ドルチェも気になりますねぇ。
今度はドルチェもしっかり頂かないとな。
トリッパとか有名なTHEトスカーナ料理は夜メニューかな。
Trattoria Quaqua(トラットリア・クアクア)さんへのアクセス
名称 | Trattoria Quaqua(トラットリア・クアクア) |
---|---|
所在地 | 〒921-8025 石川県金沢市増泉2丁目7−11 |
営業時間 | 11:30~14:00(L.O.13:30) 17:30~22:30(L.O.21:30) |
定休日 | 水曜日(他月1回不定休) |
支払い方法 | 現金 |
駐車場 | あり |
アクセス | 北陸鉄道石川線「鶴来駅」から徒歩で約35分 |
TEL | 076-272-8865 |
オンラインショップ | https://sagratoscana.base.shop |
SNS | Instagram |