【奈良】室生龍穴神社の天の岩戸

記事内に広告を含みます

室生龍穴神社天の岩戸

室生龍穴神社にきたならば、外せないパワースポット「龍穴」。

実は龍穴へ行く途中、なんとかの有名な「天の岩戸」もあるのです。

これは立ち寄りますよね。

天の岩戸は龍穴へ向かう途中にある

室生龍穴神社

室生龍穴神社の龍穴への案内マップを見ると、龍穴へと向かう途中に「天の岩戸」があります。

ちなみに室生龍穴神社から天の岩戸までは車で10分くらいかな。

山道への分岐を見逃さないように

室生龍穴神社天の岩戸

室生龍穴神社から、県道28号線を500メートルほど進むと「吉祥龍穴」の看板があります。

看板に従い県道から山道へと進みます。

ちょっと道幅は狭いですが結構な山道なので車で行くのをオススメします。

天の岩戸

室生龍穴神社天の岩戸

吉祥龍穴へと向かう途中にある「天の岩戸」。

路肩に駐車できるスペースもあります。

室生龍穴神社天の岩戸

朱塗りのお社もありました。

 

大岩の迫力ある天の岩戸

室生龍穴神社天の岩戸

鳥居のそばにある大きな岩。

ちょうど岩が裂けたような感じで、注連縄がわたされてます。 

室生龍穴神社天の岩戸

目の当たりにすると、なかなかの迫力です。

5メートルくらい?の高さかな。

室生龍穴神社天の岩戸

自然に割れたんですかねぇ。

見事に割れてますね。

室生龍穴神社天の岩戸

岩の裂け目から上を見上げてみました。

結構な迫力。

天の岩戸は全国にある

「天の岩戸」といえば、弟神のスサノオの傍若無人っぷりに怒った姉神のアマテラスが岩戸にこもってしまい、世界が闇に包まれてしまったという、日本神話でもかなり有名なお話ですね。

 

以前書いたこちらの記事でも触れてますが。

www.tefutefusanpo.net

 

で、その天照大神がお隠れになったという「天の岩戸」は実は全国各地にいっぱいあるんです。

中でも有名なのは、宮崎の高千穂にある「天岩戸神社」でしょうか。

まだ行けてないですが。

 

どこが本当の天の岩戸か、というのもロマンがありますが、どちらかというと古代祭祀の跡という風にも言われているみたいです。

確かに、祭祀跡としてなら全国に天の岩戸があるのも頷けますね。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA