とりあえずしばらくMacBookが使えそうにないので「はてなブログアプリ」を使って記事更新にチャレンジしてみた。
はてなブログのアプリを使ってみた
いつもは記事入力も写真の加工もパソコンから行なっていたため、まぁなんとやりにくいことか…
スマホからならアプリのがいいのかな?と思って、iPhoneにはてなブログのアプリをダウンロード。
まぁ直感的に使えなくもないけど、いまいちわかりにくい。
スマホやタブレットから更新してる人はアプリ使ってんのかな?
なんかパソコンで開く時と使い勝手が違いすぎる…
あれ、はてなフォトライフにいれた画像を選択する画面がない…
過去記事の貼り付けの選択画面がないな。
うーん、まぁ記事書くだけならそんなもんっちゃそんなもん?
写真の加工はAdobe Lightroom
とりあえずスマホやタブレットで写真を加工するならやっぱり「Adobe Lightroom」かな?
くそういつもならフォトショでさくさくっと行けたのに、なれないとなかなか大変。
なにより画面が小さいのが辛い…
まぁでも写真の露出あげたりとかちょっとした加工は全然いける。
画面が小さいだけで。
しつこい。
Adobe Lightroomで加工してみた
加工前。
ちょっと金沢の尾山神社に立ち寄ったので、尾山神社のシンボルのギヤマンを撮ってみた。
雨だったのでちょっと暗いんですよね。
で、Lightroomを使ってちょっとだけ露出あげてみた。
すげー微妙すぎるくらいの加工だけどちょっと明るくなってるのわかるかな?
あと、色味もちょっとだけ濃くしてみました。
まぁなんとかちょっとした画像の加工もいけなくはない。
でもやっぱり使いづらい
まぁパソコンからのに慣れていたというのもあるけれど、使いづらい…
アプリでは使える機能が少ないのがなんだかなぁ。
パソコンと同じ機能使えるようにしてもらえたら、スマホやタブレットからも気軽に更新できそうなんだけどな。
アップデートに期待しつつも早いとこMacBookなんとか治ってほしい!
お願い!
そしてできれば修理費も安く済んでくれ!!
頼む〜(>人<;)
パソコンで修正
結局、あとで家に戻ってからiMacを立ち上げてパソコン側からちょっと記事編集した。
うーん、使いにくい気がするけど慣れないだけか?
慣れればスマホから更新できた方が楽は楽だろうなぁ。