そういえばだいぶ前にauから「2年更新のギフト券をあげるね♪」というメールがありました。
すっかり忘れて放置してたらauから
「前にあげたギフト券そろそろ有効期限切れちゃうよ?使わなくていいの?」
というメールが来てたので、そういやそんなんあったなと思ってどんなもんか調べて見ました。
- auの2年契約更新ギフト券って何?
- auの2年契約更新ギフト券をもらうには条件があるよ
- auの2年契約更新ギフト券はどこで使える?
- auの2年契約更新ギフト券を「Wow!スーパーポイント」に交換
- 「au WALLET Market」には3,000円ピタッと特集ページがあるよ
- ポイントの利用方法は購入時にポイントを入力するだけ
- 数日後、TWINBIRDのシートマッサージャーが届いた!
auの2年契約更新ギフト券って何?
2年契約更新ギフト券は、auで2年契約を更新した時にauからプレゼントされるギフト券です。
つまり、
「auを2年も使ってくれたうえに、さらにまた2年使ってくれるんだね!
ありがとう。嬉しい。
お礼にギフト券を3,000円分あげるね♪」
みたいな感じですね。
まぁ今さらauから他に引っ越す気もないですし、特に不都合もないのでこのままauを使い続ける予定です。
ということは2年ごとにギフト券がもらえるってことですよね?
auの2年契約更新ギフト券をもらうには条件があるよ
auを2年契約してれば誰でももらえるわけでもないらしく、ギフト券をもらうには一定の条件をクリアしてる必要があるようです。
その条件は、
- au STAR会員であること
- 更新期間2ヶ月目末時点で、回線がご利用できる状態であること
- 2年契約の更新期間に廃止せず、2年契約を継続いただくこと
- 対象データ定額サービス・プランをご利用していること
だそうです。
対象サービスやプランは下記のサイトで確認できるよ。
まぁこれ以外のプランを利用するのは結構まれかな〜?と思うのでポイントは
au STAR会員であること
ですかね。
au STARは入会費も年会費もかからないし、ギフト券ももらえるしauを利用してるなら入っといたほうがいいと思うよ。
あとギフト券の他に長期優待ポイントみたいなのも貰えます。
ポイントはau STARのアプリ上で確認できるよ。
auの2年契約更新ギフト券はどこで使える?
- 「au STAR ギフトセレクション」で好きな商品と交換
- 「au WALLET Market」や「Wowma!
」のショッピングで利用
ギフトセレクションで欲しい商品があれば、そのままギフト券が使えます。
たぶん支払い方法のところでギフト券を利用するにすればオッケーなはずです。
あ、au STAR ギフトセレクションや au WALLET Market を利用するには au IDでのログインが必要だよ。
「au WALLET Market」や「Wowma! 」で使いたいってなった場合は、ギフト券を「Wow!スーパーポイント」に交換する必要があるみたいです。
auの2年契約更新ギフト券を「Wow!スーパーポイント」に交換
auの2年契約更新ギフト券を「Wow!スーパーポイント」に交換するのはau STARのアプリからできます。
https://point.star.auone.jp/pointgift/app/page/exchange/
ここからも交換できますよ。
「Wow!スーパーポイントの交換へ進む」
というボタンをタップして、下へスクロールして、交換する枚数や注意事項を確認して
「交換する」をタップし、内容をもう一回確認したら、
「交換を確定する」をタップ。
これでギフト券が「Wow!スーパーポイント」に変換されます。
交換されたかの確認は、au STARのアプリトップから「Wow!スーパーポイント」をタップするとポイント詳細ページに飛びます。
そこで交換したギフト券分のポイントが加算れてればOK!
これで「au WALLET Market」や「Wowma! 」でショッピングポイントとして使えます。
「au WALLET Market」には3,000円ピタッと特集ページがあるよ
auの2年契約更新ギフト券では3,000円分のギフト券がもらえます。
つまりちょうど3,000円で送料無料の商品を探せば、自分的には一円も払わなくて済む計算になりますね(# ̄ー ̄#)v
もちろん3,000円以上の商品で欲しいものがあれば追い銭して買えばいいだけですし。
特集ページを見ると、牛カルビとか心そそられる商品がズラリ。
その中で我が心を射止めたのは……
これは気になるっ!
しかも3,000円ピタッと!!
詳細を見ると「送料込」!
しかも、普段使っている椅子にのせるだけで使える!
これは買いでしょう!
ポイントの利用方法は購入時にポイントを入力するだけ
商品をカートに入れ購入手続きへ。
配送先を確認し、支払い方法の選択に進みます。
ここで、しっかり自分の保有ポイントを確認しておきましょう。
ちゃんと「Wow!スーパーポイント」に先ほど交換したギフト券3,000円分がありますね。
注文内容も確認。
確かにぴったり3,000円です!
「ポイントを使う」のところで「ポイント利用」のところに使いたいポイントを入力します。
今回は自分の身銭はビタ一文使いませんから(笑)
「3000」
と入れます。
あ、ちなみに使えるポイントは「Wow!スーパーポイント」の他に、「WALLETポイント」と「auポイント」も使えます。
Wow!スーパーポイント」と「WALLETポイント」は1ポイント1円で使えますが、「auポイント」は1.2ポイントで1円として使えるようです。
その辺は自動計算してくれます。
なので一番上に表示されてるのは、トータルで使えるポイントです。
「お支払い方法を選択」で「全額ポイント」を選び「確認画面へ」。
あらためて注文商品も確認し、配送先を確認したら「注文確定」。
希望の配送日や時間帯も選べます。
数日後、TWINBIRDのシートマッサージャーが届いた!
届きました!ちゃんと!
すごい!
1円も払ってないのに(正確にはポイントを使ってはいるんだけど)シートマッサージャーをゲットできた!
うれしい!
auさんありがとう♪
2年後はギフト券で何ゲットしようかな♪o(^-^ o )(o ^-^)o♪
さっそくセッティングして使ってみよ〜♪