『羽生結弦展』で心はホックホク、お腹いっぱい、幸せ( •ॢ◡-ॢ)-♡
……なれどやはり体は疲れ切っているため、おなかを満たさねば!
夜はね、名古屋メシの味噌カツを食べると決めているのでお昼は何も考えてなかった。
足がパンパンで限界近いのでお昼はこのまま高島屋で食べよう!
とゆーわけでレストラン街へ。
どこに何があるかわからないので案内板で確認。
案内板って便利でありがたいですねぇ。
目星をつけてやってきたのは、13階にある和食の「安全・安心・健康 さんるーむ」。
この「食材にこだわり、安全・安心で健康に良い食事を提供します。」
に惹かれてやってきました。
やはり、体は疲れていたんだね。
気持ちは昂ぶっていても寄る年波には勝てませんなぁ……┐(´ー`)┌
名前を書いて待つこと数分。
待つ間メニューを見ながら何を食べるか選んでいたので、席に通されると同時にご注文。
このねー、「ねばとろうどん」とも迷ったんですが……
だってねぇアカモクとろろうどんと野菜たっぷりの冷しゃぶ御膳も美味しそうじゃないですか!
なんですが!
結局、夏のおすすめ御前の「鰹づけとろ丼と塩麹唐揚みぞれ御膳」にしました。
どーやらとろろが食べたかったみたいですね。
疲れた体にいいって言いますもんね。
ですよね?
きました!
夏のおすすめ「鰹づけとろ丼と塩麹唐揚みぞれ御膳」!
んまそー。
だってづけとろ丼と唐揚げですよ!
魚とお肉と両方食べれちゃうんですよ!
最高です。
しかも唐揚げは塩麹唐揚に大根おろし付き。
体に良さそう。
揚げ物だけどなんかヘルシー。
な気がする。╭( ・ㅂ・)و ̑̑
せっかくなのでとろろをぶっかけたのも。
これぞまさに鰹づけとろ丼。
間違いなく美味しいですよ。
あ、ちなみにご飯は一六穀ご飯かもち米玄米入りご飯のどちらかを選べます。
おすましも付いてなんて健康的!
おかげでだいぶ体力も回復しました!
この後の1階ロビーあーんど駅構内のタペストリーを撮りに行くミッションも余裕で完遂できそうです!
なんとなくフィーリングで選んだけど「安全・安心・健康 さんるーむ」さんに入って正解でした。