スポンサーリンク

金沢の香林坊東急スクエアにある『NOMIAM CAFE(ノミアムカフェ)』。
ここではあの『LA BETTOLA da Ochiai kanazawa(ラ・ベットラ・ダ・オチアイ カナザワ)』のパティシエによるスイーツが楽しめるのです。

『NOMIAM CAFE(ノミアムカフェ)』は、あの人気イタリアン落合シェフ監修の『LA BETTOLA da Ochiai kanazawa(ラ・ベットラ・ダ・オチアイ カナザワ)』が手がけるカフェ。
ラ・ベットラのパティシエによる本格スイーツが楽しめるのです。

場所は石川県金沢市のほぼ中心部、香林坊東急スクエアのG階、せせらぎ通り沿いにあります。
地下なんだけど地下じゃないっていうちょっと不思議な場所なんですけどね。
2020年2月20日にオープン。
『NOMIAM CAFE(ノミアムカフェ)』という名前は、ドリンクを飲むという意味の“NOMI”と、フランス語で美味しいという意味の“MIAM”を合わせたものだそうです。

こちらが『NOMIAM CAFE(ノミアムカフェ)』のメニュー。
カツサンドが美味しそう。
とはいえ訪れたのが15時のおやつタイム頃なのでやっぱりスイーツ。
『NOMIAM CAFE』では、「ラ・ベットラ・ダ・オチアイ 」のパティシエによる本格スイーツがいただけるのです。
こだわりのハンドドリップコーヒーとカフェラテもおすすめらしいよ。

隣の『ラ・ベットラ』との境目?にカウンターがあって、カウンターで注文を済ませて席へ。

お皿と緑が飾られているなんとも不思議だけどおしゃれな空間。

厨房が横のラ・ベットラと繋がってるらしくて、奥の扉からラ・ベットラのスタッフさんがヘルプに入ってました。
なるほど〜合理的。

モンブランパフェもかなり美味しそうでしたが、それ以上に心惹かれたのが「バスクチーズケーキ」!
しかも生チョコのバスクチーズケーキがいるではありませんか!
そりゃぁ生チョコバスクでしょう。

スイーツにはやっぱりカフェラテ。
今回のラテアートはハートでした。
友達のは葉っぱ?だったかな。

そして生チョコバスクチーズケーキ!
いや〜美味しいね!
チョコがとろけて濃厚で絶品……
もっといっぱい食べたい……
添えられてるジャムがまたいい!
旨い。
このジャムも売って欲しい、おうちで食べたい。
さすがラ・ベットラのスイーツですな。
美味しいわ〜。
ちなみに抹茶のバスクチーズケーキもありました。
抹茶バスクも気になるな。

名称 | NOMIAM CAFE(ノミアムカフェ) |
---|---|
所在地 | 〒920-0961 石川県金沢市香林坊2-1-1 |
営業時間 | 11:00〜19:00 |
定休日 | 月曜日 |
テイクアウト | あり |
支払い方法 | 現金、コード決済 |
駐車場 | なし |
アクセス | 香林坊バス停から徒歩約2分 |
TEL | 076-222-0141 |
オンラインショップ | https://shiawase-kanazawa.stores.jp |
SNS |
- 2021年10月に訪問した際の内容です。営業形態、営業時間や定休日が表記と異なる場合がありますので、ご利用の際は必ず事前にご確認ください。
- もし掲載内容に誤りがありましたら、大変お手数ですがご指摘いただけると幸いです。
- 写真の無断転用はご遠慮ください。

【金沢】ひがし茶屋街にあるセレクトショップ「東山ギャラリーエッジ」ではお洒落な作家の1点ものからお手頃なお土産まで揃っているよ

【金沢】ひがし茶屋街のギャラリー&カフェ「久連波(くれは)」さんは茶屋街を見渡せる2階お座敷がおすすめ

【金沢】加賀百万石回遊ルートスタンプラリー「加賀百万石とひゃくまんさん」絵柄ゲット〜♪

【野々市ランチ】“のっぽくん”のベジランチは新鮮野菜がたくさん美味しく味わえる♪オーガニックとフェアトレードのお店でもあるよ

【野々市】HUM&Go coffee and stock 野々市店はおしゃれでランチもスイーツも美味しい♪しかもWi-Fiも電源も使えるよ

【金沢城めぐり】かつて天守があった金沢城の「本丸」は今は緑あふれる散策路