スポンサーリンク

北海道来たならばやっぱり食べたい北海道グルメ!
スープカレーってどうなんだろうと思いつつもやっぱり本場の味を食べてみないとね!
というわけで行って来ました「スープカレー Treasure」さん!
目次 閉じる
- 北海道人気スープカレー店「GARAKU」の姉妹店「Treasure」
- 「スープカレー Treasure」へはすすきの駅から徒歩数分
- 「スープカレー Treasure」到着!すでに行列ができてた!
- 「スープカレー Treasure」の鉄板ハンバーグのスープカレー
- 野菜とかスパイスのエキス出まくりでめっちゃ旨いスープカレー
- 「スープカレー Treasure」スタッフオススメNo1メニュー:鉄板ハンバーグ
- カントリーチックな店内の「スープカレーTreasure」
- 「スープカレーTreasure」には有名人のサインもいっぱい
- 「スープカレーTreasure」さんの基本情報とアクセス
- 一緒に訪れたい北海道の観光名所

北海道を代表するスター・大泉洋ちゃんさんがよくテレビでスープカレーを紹介してるので気になってはいた。
でも正直シャバシャバのカレーだよね。
本場インドカレーとかならわかるけど、わざわざシャバシャバのカレーを食べに行くものなのか?
とか思っちゃってました。ごめんなさい。
サチコと神ねこのサチコとおんなじようなこと思ってた。
ごめんなさい。
でもタイムリーに北海道行く前にこの記事見たので「スープカレーTreasure」さんに行くことに決めました!

「スープカレーTreasure」さんは、地下鉄「すすきの駅」から徒歩6分くらい、「大通駅」からも徒歩5分くらいという好立地。
ただ、地下道歩いてたら出口の名前が、「南3西4」とか「南2西4」とかまるで暗号のよう……
全くさっぱりわからない……
晴れてるから地上に出てGoogle先生見ながら行きました。
途中大きな観覧車を街中に発見しテンション上がりつつ、若干迷いつつも意外と順調にお店に到着!
念のため予約して行こうかなと行く前に電話かけたけど、どうやら予約は受けてないらしい。
混み合う時間は19時頃かららしいのでまぁそれまでには行けるだろうと直接お店に向かいましたよ。
お店はどこじゃいなと探し歩いてたら看板発見!
お店は地下でした!
ちなみにお隣は「大戸屋」さん。

ビルの入り口入ったらちゃんと「スープカレーTreasure」さんの黒板あった。

ちょうど19時頃にお店に着いたら、すでに行列ができておりました。

お並びの際は1列で。

入り口にメニューが置いてあるので待ってる間に食べたいもの決めておくとスムーズですね。

「スープカレーTreasure」さんの注文方法は、
- まずはスープカレーを選ぶ
- スープの種類を「オリジナル・海の幸・山の幸」から選ぶ
- 辛さを選ぶ
- ライスの大きさを選ぶ
- トッピングを選ぶ
という流れ。
スープカレーなるものを食べた記憶がないので、ここはまずは定番のオリジナルスープで。
スープカレーは、11月のかぼちゃスープカレーも気になりつつもやっぱりハンバーグ!
辛さはちょい辛で。
ライスはまぁ200gかな。
はじめてのスープカレーなのでトッピングは選ばずオーソドックスにいただきます。

「スープカレー Treasure」さんのスープカレー、もうね、めっちゃ旨かったっす!
野菜など30種類の食材で作られたというスープ、マジ旨い。
なにこのエキス、サイコーです。
これまでスープカレーぇ……?
とか言っちゃってごめんなさい!
これは確かに「カレー」ではない。
「スープカレー」だ。
新たなジャンルの食べ物でしたぁ!
そしてハンバーグめっちゃ旨!
北海道牛と知床赤豚を使ってるそうです!
バリうまです。
ターメリックライスにレモンがついてるんですけどね、レモンかけたターメリックライスと食べるスープカレー、絶品です。

食欲が十二分に満たされ、ふと見たら、なんと「鉄板ハンバーグ」は「スープカレーTreasure」スタッフオススメナンバー1でした!
なるほど、どうりで旨いわけです。

お店はなんというかカントリーチックな内装でした。
牛骨が飾られてた。

お店にはたくさんのサインもありました〜。
正直どれが誰かよくわからないんだけど……
洋ちゃんのサイン、ないかなぁ。

あ、濱田龍臣くんのサインはすぐわかりました!
読めるから!
いや〜それにしても美味しかったなぁスープカレー。
これはやはり本場ならではか。


名称 | SOUP CURRY TREASURE(スープカレー・トレジャー) |
所在地 | 札幌市中央区南2条西1丁目8番地2 アスカビル1F |
営業時間 | [ランチ]11:30-15:30(LO.15:00) [ディナー]17:00-21:00(LO.20:30) |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | なし |
アクセス | 地下鉄南北線・東西線「大通駅」35番出口より南に進み、徒歩3分 地下鉄東豊線「豊水すすきの駅」1番出口より北に進み、徒歩3分 |
TEL | 011-252-7690 |
URL | https://s-treasure.jp/ |
SNS | Instagram、X(Twitter) |
オンラインショップ | https://www.online-shibazushi.com |
- 2019年11月に訪問した際の内容です。営業形態、営業時間や定休日が表記と異なる場合がありますので、ご利用の際は必ず事前にご確認ください。
- もし掲載内容に誤りがありましたら、大変お手数ですがご指摘いただけると幸いです。
- 写真の無断転用はご遠慮ください。

【北海道土産】思わず「ん?雪肌精?」と間違えそうになる青華堂の北海道銘菓「雪花青」

【猫グッズ】札幌駅にガチャステーション発見!「香箱座りの猫の小箱」のガチャガチャがあった!

北海道はコンビニおにぎりにも北海道仕様のおにぎりがいた

2019NHK杯フィギュアスケート観戦記&北海道グルメ満喫の旅まとめ

丸美珈琲のドリップコーヒーで「おうち時間」に癒しと至福のひと時を楽しむ

「スープカレーTreasure」さんで北海道グルメのスープカレーを食す!本場のスープカレー食べたらマジで美味しかった