スポンサーリンク

英語で何かの可能性が低そうだなぁ、あるいは可能性が高そうというときは、
- most likely:もっとも可能性が高い
- least likely:もっとも可能性が低い
という表現があります。
英語の「mos tlikely」は、
- 十中八九
- もっとも可能性が高い
という意味。
「likely」は、
- 〜しそう、ありそう
- うまくいきそう
- たぶん
という意味なので、これに最上級の「most」が付いている、「最も可能性が高そう→十中八九」という感じですね。
かなり可能性は高い、けど、絶対にそうだ、とはいえない状態。
- It will most likely rain tomorrow.
 (明日はきっと雨だよ。)
- We’re most likely going to win.
 (ほぼ我々の勝ちだろう。)
- She’ll most likely come back.
 (彼女は十中八九戻ってくる。)
- He is most likely to succeed.
 (彼が一番成功しそうだ。)
「most」の反対語「least」を使った「least likely」という表現もあります。
「 least likely」は、
- 最も可能性が低い
- 最も起こり肉
- 最もありそうにない
という意味ですね。
- He is the least likely to come.
 (彼が一番やってきそうにない。)
- John seems like the least likely person to lie.
 (ジョンは最も嘘をつかなさそうな人だ。)
- Your proposal is least likely to succeed.
 (あなたの提案が成功する可能性はほとんどない。)
- The people least likely to succeed are those who don’t believe in thmenselves and who give up easily.
 (成功する可能性がほとんどない人は、自分自身を信じないで簡単に諦めてしまう人。)
可能性が低いという言い方は、「likely」に否定の接頭語「un」をつけた「unlikely」という言い方もります。
- I think it is unlikely.
 (ありえないと思う。)
- It’s unlikely to rain today.
 (今日、雨は降りそうもない。)
- Tom is unlikely to be successful.
 (トムは成功しそうもない。)
- It’s highly unlikely they’ll succeed.
 (彼らが成功する確率はかなり低い。)
 ポチップ
					ポチップ
				 てふてふさんぽ
				てふてふさんぽ	 
					
