白龍神社で御朱印をいただきに社務所へ行くと「いとうはるみー指絵ー」という本がありました。
いとうはるみさんという方の指絵展の図録だそうです。
いとうはるみさんの指絵
こちらが社務所に置いてあった「いとうはるみー指絵ー」の本。
伊藤晴海さんというんですね。
図録をめくるとなんだか心があったかくなるような優しい絵が載っています。
指に絵具を載せて描いてるのか〜とパラパラと見ていたんですけどね。
脳障害に負けず指絵で心を表現
御朱印を書き終えた社務所の方が来られて教えてくれました。
いとうはるみさんは、2000年に愛知県に生まれたのですが、幼少期の時の事故により重度の脳障害を負ったそうです。
リハビリのプログラムで指絵と出会い、それ以来、自分の心の声を、絵と言葉で表現するようになったんだそうです。
2008年には知人がオーナーを務めるギャラリーで個展を開いたそうで、この図録はその時のものらしいです。
2014年にも個展が開かれたそうですよ。
白龍神社の絵馬にもいとうはるみさんの指絵
白龍神社の絵馬には「白龍」の絵馬と、もう1つ、いとうはるみさんが指絵で描かれた「昇龍」もあります。
優しい龍神様ですね。
で、じゃぁせっかくだからその昇龍の絵馬に願い事を書いていこうと思ったら、
「ごめんねぇちょうど無くなってしまってて、また今度来てねぇ」
って言われました……
おぉう、そうかぁ……
じゃぁまた来なさいよ〜ってことかなぁ。( ̄∇ ̄*)ゞ
白龍神社の基本情報とアクセス
名称 | 白龍神社(はくりゅうじんじゃ)HAKURYU shrine |
---|---|
創建 | 慶長8年(1603年) |
御祭神 | 高龗神、須佐之男命 |
ご利益 | 金運、仕事運、健康、病難除去、災厄除けなど |
御朱印 | あり(社務所にていただけます) |
所在地 | 〒450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目8−14 |
拝観時間 | 自由 |
社務所 | 9時〜17時 |
駐車場 | なし(近隣にコインパーキングあり) |
アクセス | 名古屋駅から徒歩約15分 |
TEL | 052-571-5859 |
URL | http://hakuryujinja.com |
白龍神社へ参拝に行った時のことはこちらの記事に書いてあるので、よかったら見てみてね。