スポンサーリンク

「keep track of 〜」は、
- ~の記録をつける
- 〜を把握する
という意味の英語フレーズです。
なぜ「keep track of」が「記録する、把握する」という意味になるのかというと、
「keep track of」、「track」を「keep」する。
「keep」は「保つ、持ち続ける」。
「track」は「競技場のトラック」でもありますが、「跡、軌道、流れ、跡をたどる」などまぁいろんな意味があります。
でもわりとどれも競技場のトラックからイメージしやすいですね。
つまり「keep track of」は、「跡、軌道、流れを保つ」ということから
- ~の経過を追う
- ~の記録をつける
- 〜の跡をたどる
- 〜を把握する
- 〜にたえず注意する
という意味で使われるんだね。
英英辞典には
to make certain that you know what is happening or has happened to someone or something:
to continue to be informed or know about someone or something:
とあるので、絶えず注意して把握し続けるというニュアンスがありますね。
- I started keeping track of my finances.
 (お金の流れを記録するようにした。)
- If you don’t keep track of your expenses, you might waste your money.
 (費用を記録しておかないと、無駄遣いする可能性がある。)
- It’s hard to keep track of the money that I spend.
 (自分が使うお金を把握しておくのは大変なんです。)
- You should keep track of how much you spend every week.
 (毎週、いくらお金を使っているか記録した方がいいよ。)
- He keeps track of his appointments in his diary.
 (彼は約束を忘れないよう、手帳に記録している。)
「lose track of」という表現もあります。
「keep(保つ)」の反対で「lose(失う)」が使われてるんですね。
「lose track of」は、
- ~を追い掛けていて見失う
- ~の現状が分からなくなる
- ~から注意がそれる
という意味。
誰かを見失ったりとか、何かに夢中になって時間が経つのを忘れてしまったというときに使われます。
- We lost track of time.
 (時間を忘れてしまった。)
- When you’re having fun, you lose track of time.
 (楽しんでいる時は、時間が経つのを忘れてしまう。)
- It’s 10 pm already? I completely lost track of time.
 (もう10時?時間が経つのをすっかり忘れてたよ。)
- It’s easy to lose track of time.
 (時間を忘れやすい。)
- Don’t lose track of time.
 (ちゃんと時間を見ててね。)
- I don’t want to lose track of you.
 (あなたを見失いたくない。)
- I think we’re losing track of what’s important here.
 (何が重要か分からなくなっているような気がする。)
 てふてふさんぽ
				てふてふさんぽ	 
					 
					
