歯医者
4本目の親知らずを抜いて1ヶ月以上経ちました。 抜歯の際に開いた穴もふさがりいまではもうほぼ違和感も痛みもなくなりました。 最終的にまるっと全部、4本の親知らずを抜いちゃいましたねー。 使いどころがあるかどうかわからないけど「親知らず」は英語で…
先日とうとう! ようやく? 最後の1本、4本目の親知らずを抜いてきました〜! これで親知らずともオサラバです! ついに4本目の親知らず抜歯 親知らず抜歯:当日 親知らず抜歯後:1日目 親知らず抜歯後:2日目 親知らず抜歯後:3日目 親知らず抜歯後:4…
先日、横向きにひょこりと生えてきた親知らずの抜歯をしてきました。 ちょっと顔を出してはいるけど大半は歯茎に埋まっているので、当然ながら歯茎を切開しての抜歯…… 歯茎を切っての親知らずの抜歯は初めてでしたが、なかなか痛いね。 1週間後に歯茎を縫っ…
はい、親知らずの抜歯に行ってきました。 上から生えてた親知らずは両方とも下向きにまっすぐ生えてたんですね。 なので上の歯はどちらも町の歯医者さんでグリグリスポンっと抜けたんです。 まぁえげつない音はしてましたが。 しかし! 問題は下の歯です。 …
夏に歯の痛みに耐えきれず休日当番医で緊急対応してもらいました。 ところが、後日いつもの歯医者さんへ行くと歯医者ですらビックリする金額だったことが発覚。 いわゆる不正請求ってやつがされていた。わぉ。 これが8月お盆終わりのこと。→この辺の顛末はこ…
えー、歯の痛みに耐えかねて休日診療の歯医者さんへ行きました。 その後、いつもお世話になっている歯医者さんへ行った所、治療を受けていない診療費が請求されていたことが判明。 →「【歯医者】歯に少しでも違和感を感じたらはすぐに歯医者に行こう!後悔し…
歯の痛みに我慢できず、休日当番医へ駆け込み応急処置をしてもらいました。 えらい高いな、と思いつつも、休日だし、初診だからそんなものかなと思ってました。 後日、いつもお世話になっている歯医者さんへ行くまでは…… その辺りの事の顛末はこちらの記事に…
先日、あまりの痛みに耐えきれず、とにかく応急処置でもいいからと休日当番医の歯医者さんを探して行ってきました。 あ、痛みは治まったんですけどね…… その後、色々とショッキングなことが重なりました…… 少しでも歯に違和感を感じたらすぐ歯医者へ行け や…