てふてふさんぽ

ど田舎のぐうたらフリーランス・デザイナーの備忘録とゆるふわ旅日記、ときどきフィギュアスケート

北海道

金沢で約1年ぶりの「大北海道展」!やっぱり物産展は楽しい!

10月7日(水)から金沢の中心部・香林坊大和で「秋の大北海道展」が始まりました〜♪ 5月に予定されていた「北海道展」が新型コロナの影響で中止になったので約1年ぶりですよ! やっぱり物産展は心躍りますね〜♪ 楽しいし、お腹も満たされる。 財布の中は寂し…

【北海道土産】北海道といえば「花畑牧場」の『生キャラメル』!ニュージーランド産のマヌカハチミツ使用の『極ーきわみー』をゲット

新千歳空港の土産ショップ「ANA FESTA」で見つけた生キャラメル。 そうでした。 北海道といえば「花畑牧場」の生キャラメルもありましたね。 でもわりとどこでも買えるイメージでどうしようかなと思ったけど、北海道限定!のちょっと高級な生キャラメル「極…

【北海道土産】思わず「ん?雪肌精?」と間違えそうになる青華堂の北海道銘菓「雪花青」

新千歳空港のお土産屋「ANA FESTA」で見つけた北海道銘菓「雪花青」。 「あれ?なんでお土産屋さんに雪肌精?化粧品にご当地限定品なんてあるっけ?」って一瞬考えちゃいましたよね。 よくよく見ると「雪花青」。 いやこれ化粧品でしょ!?と突っ込みたくな…

2019NHK杯フィギュアスケート観戦記&北海道グルメ満喫の旅まとめ

NHK杯からもう1ヶ月経とうかというくらいなんですね〜。 グランプリシリーズが始まると長いようであっとゆー間にシーズンがすぎていきますね。 そしてもう全日本選手権が始まろうというこの時期にようやくNHK杯観戦記&北海道の思い出を書き終わるという。 …

【猫グッズ】札幌駅にガチャステーション発見!「香箱座りの猫の小箱」のガチャガチャがあった!

JR札幌駅にいろんな種類のガチャガチャが置いてあるガチャショップがありました〜。 しかも猫グッズのガチャガチャもいっぱいあったんですよ! これは、やりますよね! JR札幌駅のガチャショップ「JAPANESE CAPSULE TOY GACHA」 香箱座りの猫の小箱ガチャ 手…

【北海道】ホテルマイステイズプレミア札幌パークはすすきのからも徒歩圏内でしかも温泉がある最高の宿でした

2019NHK杯フィギュアスケート観戦のためなんと5日間!も北海道にいたわけですが、その際にお世話になった「ホテルマイステイズプレミア札幌パーク 」。 なかなかアクセスもよく快適に過ごせました。 そしてなんといっても最高に嬉しかったのは温泉!があっ…

新千歳空港で北海道土産をまぁまぁ爆買いしてたら新千歳空港を楽しむ時間がなくなった

とうとう北海道を旅立つ時間が刻一刻と迫ってくる。 楽しかった時間も終わりとうとう現実に戻る時が来てしまった…… そして、気づいた。 北海道に5日間いたけど観光してたわけじゃないからお土産全く買ってない! でも大丈夫! なぜなら飛行機で帰るために新…

【北海道グルメ】札幌で有名なコーヒー専門店『丸美珈琲店』でおいしいコーヒーとソフトクリームをいただく

北海道最終日。 なんだかんだで トレジャーさんのスープカレー 麺屋雪風の札幌味噌ラーメン 海味はちきょうのつっこ飯(イクラ丼) ベーコンエッグ丼 夜のしげぱん とうきびモナカ おにぎりのありんこ と結構北海道グルメを満喫しておりました。 実はもう1…

【札幌グルメ】北海道で食べてみたかった出来立ておにぎりが食べられる「おにぎりのありんこ」行ってきた

5日前、北海道へと向かう飛行機の機内で「ありんこ」というおにぎり屋さんがあることを知りました。 すごい美味しそう。 気になる。 食べてみたい! と思い続けて早5日。 北海道最終日にようやく「おにぎりのありんこ」に行ってきた! 北海道最終日ようやく…

【札幌】北海道最終日。突然の気温変動にとてもじゃないけど観光する気になれずもせめて「札幌時計台」だけは意地でも見てきた!

とうとう北海道最終日。というか帰路に着く日。 北海道到着以降、NHK杯フィギュアスケートが行われていた真駒内セキスイハイムアイスアリーナとすすきのの往復のみ。(笑) 帰りの飛行機は14時半なので午前中くらいは札幌観光できるかな?って思ったんですけ…

【北海道グルメ】北海道限定のとうもろこしアイス「とうきびモナカ」がうまかった

「海味はちきょう」さんでイクラを大満喫。 ホテルへと帰る道中で立ち寄ったコンビニでなんと北海道限定のアイスを発見! その名も「とうきびモナカ」。 これは買わねば! 北海道限定アイス 北海道とうきびモナカ 見た目もとうもろこしな「とうきびモナカ」 …

【札幌グルメ】北海道といえばイクラ!「海味はちきょう」でイクラ・いくら・イクラ!イクラを食べ尽くす!

とうとう3日間に渡るNHK杯も終わり、ついに北海道最後の夜。 となるとやはりここはイクラ! 北海道といえばウニ・イクラ・カニ! でもウニはそこまで好きではなくて、カニは……金沢もカニ推しなんで、ここはやっぱりイクラです! とゆーわけで札幌すすきのの…

2019NHK杯フィギュアスケート観戦記〜3日目・マネっこしたりと最後まで堪能し尽くす〜

NHK杯エキシビジョン、楽しかったぁ。 そして幸福な気持ちのまま外に出ると、おぉ!ようやく! いい感じの写真が撮れそう! 3日目にしてようやく納得の一枚が撮れた マネっこしてみた NHK杯の会場で買ったもの NHK杯のパンフレットはフィギュアスケートの基…

2019NHK杯フィギュアスケート観戦記〜3日目エキシビジョン〜

GPファイナルも終わったとゆーのに未だ札幌NHK杯観戦記。 ついに最終日。 3日目はエキシビジョンなのでハラハラドキドキよりも、ウキウキわくわく。 もうなんかすごく落ち着いて観られます。 やっぱり試合の緊張感はハンパなかったー。 札幌4日目にしてや…

【札幌グルメ】すすきのには夜に営業するその名も「夜のしげぱん」なるパン屋さんがある!

すすきの食堂でベーコンエッグ丼をいただき、さぁホテルへ戻る前に立ち寄らねばならない場所があるのです! 深夜営業のご飯屋さんを探しているときに発見した、その名も「夜のしげぱん」。 どうやら夕方から早朝までやってるパン屋さんみたいなんですよ。 こ…

【札幌グルメ】すすきので深夜に「すすきの食堂」のベーコンエッグ丼を食す

NHK杯フィギュア2日目フリーの観戦を終え、幸せな気持ちのまま夜ご飯を食べるべく本日もすすきのへ。 この日は表彰式もあったため終わりが大体夜の10時ごろ。 そこからシャトルバスの列につき、真駒内駅へ移動…… とかしてたらすすきのにたどり着けるのは23時…

2019NHK杯フィギュアスケート観戦記〜2日目其の三・男子フリープログラム〜

女子シングルも終わり、いよいよ始まる男子フリープログラム。 朝の公式練習からおよそ8時間後。 もう8時間なのか、まだ8時間なのかよくわからない状態です。 男子フリーが始まる前まさかのエテリと遭遇 いよいよ始まる男子フリープログラム いよいよ登場 Or…

2019NHK杯フィギュアスケート観戦記〜2日目其の二・アイスダンス、ペア、女子シングル〜

さて、いよいよNHK杯も2日目。 フリープログラムです。 アイスダンスから始まり、男子ショートまでもう圧倒的な演技が続き大興奮の1日でした! アイスダンスのパパシゼは圧巻の一言 続いてペアのフリースケーティング そして女子シングル ザギちゃんふっか…

2019NHK杯フィギュアスケート観戦〜2日目フリープログラム・其の1

いよいよNHK杯フィギュアスケート2日目! フリーです! ついに全ての勝敗が決まります。 しかも2019年NHK杯はGPシリーズ第6戦目。 つまりこのNHK杯でグランプリ・ファイナルの出場選手が全て決まるのです! 朝からドキドキワクワクです。 北海道3日目にして…

北海道はコンビニおにぎりにも北海道仕様のおにぎりがいた

フィギュアスケートの試合の観戦はかなり長時間なのです。 テレビでは見るという方には毎回驚かれるのですが、大体お昼の12時過ぎから夜の21時、22時くらいまであるのです。 もちろん出入りは自由ですし、最初から最後まで全部見なければならないわけではな…

せっかく北海道に来たのでやっぱり札幌ラーメンは外せない!すすきのの「麺屋雪風」で味噌ラーメンをいただきました

NHK杯2019フィギュアスケート、初日ショートプログラムの観戦を終え、激烈な空腹の中すすきのへ! せっかく北海道にまで来たのです! やっぱり札幌味噌ラーメンが食べたいでしょう! というわけでだいぶ夜も遅いですが、会場からすすきのへと直行しました。 …

2019NHK杯フィギュアスケート観戦記〜1日目その2・男子ショートプログラム

さて、夜も19時を過ぎいよいよ男子ショートプログラムです! 自分が出るわけでもないのに心臓バックンバックンです。 ノミの心臓の自分にはあのリンクの中央に立つだけで死んでしまいそう。 360度ぐるりと観客の目があるんですよ。 いったいどれほどの緊張か…

2019NHK杯フィギュアスケート観戦記〜1日目ショートプログラム其の1

NHK杯が終わり、北の大地から戻るや否や仕事に追われ、わずか数日にもかかわらず激しい浦島感に襲われております。 あぁ楽しかったなぁ北海道…… テレビ録画したNHK杯も見つつ、ゆるゆるとNHK杯観戦の思い出を綴っていきます。 すでに雪の積もる北海道なれど…

北海道グルメの1つスープカレーを食べに「スープカレーTreasure」さんへ。本場のスープカレー食べたらマジで美味しかった

北海道来たならばやっぱり食べたい北海道グルメ! スープカレーってどうなんだろうと思いつつもやっぱり本場の味を食べてみないとね! というわけで行って来ました「スープカレー Treasure」さん! 人気スープカレー店「GARAKU」の姉妹店「Treasure」 すすき…

NHK杯フィギュアスケート2019の公式練習のチケットが当たるも飛行機の関係で到着ギリギリ果たして黒い子は見れるのか⁉︎

つい先日、札幌真駒内アイスアリーナで連日熱戦が繰り広げられた「2019NHK杯国際フィギュアスケート大会」を見るべく北海道は北の大地まで遠征してきました! なかなか遠征中は記事書く余裕もなかったので、今さらだけどちまちまと振り返っていきます。 まさ…