健康
2023年明けましたね。 どんどん月日の流れが早くなるようで正月早々すでに焦燥感にかられております…… さて、昨年末に、なんともありがたいことに「姿勢専門整体院 安楽」さんにお声がけいただき、姿勢矯正整体を体験してまいりました! 毎年のように「今年…
金沢の交通の要所・野町広小路交差点近くにある「野町薬屋カフェ」では美味しい薬膳ランチがいただけます。 金沢の老舗薬局「安藤薬局」のビルの1階にありますよ。 「野町薬屋カフェ」は安藤薬局1階に 「野町薬屋カフェ」のメニュー 「野町薬屋カフェ」の薬…
ついに!お迎えしてきました! 羽生選手コラボのPhiten(ファイテン )さんの「RAKUWAネックウィングスゴールド」♪ 金の羽根がステキです。 ファイテン金沢店へ 羽生選手のサインが印字されたポーチ付 ゴールドの羽根のチャームが素敵な「RAKUWAネックウィン…
ずっと気になっていたルルドのハンドマッサージ機「ルルド・ハンドケア」を購入♪ 最初はちょっと強めで痛いかなと思ったけど、だんだんクセになってきますね。 今では毎晩寝る前に手の疲れをほぐしてから寝るようになりました。 ルルドのハンドマッサージャ…
最近疲れ目がひどい…… ほんとに目ん玉取り出してぬるま湯につけてふにふにとマッサージしたいくらい、目が疲れている…… ずっとパソコン・テレビ・スマホ見てるからなんですが…… 自分が悪いのはわかってるんですけどね。 ついね見ちゃうんですよ。 仕事上必要…
みなさん角質ケア、どうしてます? やっぱね、ガサガサよりツルツルがいいじゃないですか。 でもお店でケアしてもらうにはちょっとハードルが高い。 かといって自分で削るのもあんまり良くないと聞くし…… で、いろいろ調べてみたら「削らない角質ケアBaby Fo…
山代温泉の総湯・古総湯のすぐ近くにある「足湯」。 無料で誰でも気軽に利用できます。 散策で歩き回ったら、足湯でちょっと休憩するのにピッタリ。 行くときはタオルをお忘れなく。 山代温泉・源泉公園「薬壺の湯」 屋根もある広めの足湯 八咫烏(ヤタガラ…
山代温泉に来たら是非入りたいのが、温泉街の中心に立つ「古総湯」。 明治時代の総湯を復元した建物で、外観・内装だけじゃなくて、当時の入浴方法も再現されている、まさに歴史体験型施設。 しかも源泉掛け流しなので、歴史にどっぷり浸かりながら癒される…
「星野リゾート界 加賀」では、界の湯守りが「うるわし現代湯治」を教えてくれる『温泉いろは』なるものが開催されてます。 どうやら星野リゾートの温泉旅館ブランド「界」で提供されてるサービスのようです。 宿泊客なら無料で参加できるそうです。 せっか…
先日とうとう! ようやく? 最後の1本、4本目の親知らずを抜いてきました〜! これで親知らずともオサラバです! ついに4本目の親知らず抜歯 親知らず抜歯:当日 親知らず抜歯後:1日目 親知らず抜歯後:2日目 親知らず抜歯後:3日目 親知らず抜歯後:4…
山中温泉の中心にある総湯「菊の湯」。 総湯とはいわゆる共同浴場のことで、どなたでも利用できる温泉です。 山中温泉の総湯は男湯と女湯で建物が別々になっているという珍しい造り。 そして男湯の建物の前に湧き出てる源泉では温泉卵も作れますよ。 山中温…
山中温泉の「ゆげ街道」には山中漆器や九谷焼、カフェやお食事どころなどが軒を並べる観光スポット。 その「ゆげ街道」沿いにあった「野菜ソムリエのジュースバー」という看板に惹かれて入ったお店の野菜スムージーのネーミングが面白くて美味しかったのです…
金沢のphiten(ファイテン) ショップへ「RAKUWAネック メタックス ミラーボール 」を買いに行ったら、なぜかセルフマッサージボールも一緒に購入しちゃったよ。 phiten(ファイテン)の全身こりほぐし「メタックスボール」 メタックスボールは軽くて小さく…
金沢にphiten(ファイテン)ショップがあるよ! と友人に教えてもらい、ずーっと気になっていたファイテンの「RAKUWAネック メタックス ミラーボール 」を購入してきました! phiten(ファイテン)ショップ金沢店 RAKUWAネックの効果を体験 RAKUWAネックミラ…
白山さん(白山比咩神社)からわりと近い場所にある樹木公園。 広い芝生の公園もあり、木々が生い茂る広大な針葉樹林などがあったりとお散歩にもってこいの場所なのです。 山の方で気温も涼しく、緑に囲まれてマイナスイオンたっぷり! リフレッシュできて気…
au の2年更新ギフト券を使い「au star ギフトセレクション」で、西川AIRのポータブルクッションをゲット♪ ついに au から商品が届きました〜♪ でっかい箱でやってきた お礼状とともにやってきた 前から欲しかった西川AIRのポータブルクッション バッグ付き…
「#おうち時間」も長くなってくるとさすがに体がだるくなりますね。 家から出ないと大して歩かない上に、ちゃんと自分で運動する!って決めないといつまででもダラダラできてしまう…… このままでは間もなくやってくる夏には、ゆるゆるわがままボディになって…
先日、横向きにひょこりと生えてきた親知らずの抜歯をしてきました。 ちょっと顔を出してはいるけど大半は歯茎に埋まっているので、当然ながら歯茎を切開しての抜歯…… 歯茎を切っての親知らずの抜歯は初めてでしたが、なかなか痛いね。 1週間後に歯茎を縫っ…
肩こり対策&健康管理にと最近ちょこちょこ訪れているヘルストロン。 常連さんたちが「笹チョコ1つ」、「私もチョコちょうだい」と言ってる。 ?チョコ? と疑問に思っていたら、どうやら熊笹を使ったチョコレートが期間限定で発売されたらしい。 クマザサを…
1年ぶりの健康診断に行ってきました! まぁ検査結果はまだきてないんだけど、「骨密度」はその場でわかりますからね。 「骨密度測定結果報告書」をもらったんだけど…… 骨密度が去年より下がっていた…… あ、アイキャッチのイラストはイラストダウンロードサイ…
だいぶ寒くなってきましたね。 朝晩の冷え込みが辛い。 そして寒くなると肩こりも辛くなる…… ちまちまと運動しつつも中々真面目にやらないので一歩進んで二歩下がる状態です。 しかし! 今月はいよいよNHK杯! (あ、フィギュアスケートです。嬉しいことにチ…
えー、歯の痛みに耐えかねて休日診療の歯医者さんへ行きました。 その後、いつもお世話になっている歯医者さんへ行った所、治療を受けていない診療費が請求されていたことが判明。 →「【歯医者】歯に少しでも違和感を感じたらはすぐに歯医者に行こう!後悔し…
知り合いに誘われたエステのオープンイベント?で「毛細血管スコープ」なるものがありました! 血を採ったり肌に傷つけたりすることもなく、血管や血流の状態がわかるという。 それは……気になる! 自分の血の流れを見るなんてなかなかできないですからね! …
歯の痛みに我慢できず、休日当番医へ駆け込み応急処置をしてもらいました。 えらい高いな、と思いつつも、休日だし、初診だからそんなものかなと思ってました。 後日、いつもお世話になっている歯医者さんへ行くまでは…… その辺りの事の顛末はこちらの記事に…
先日、あまりの痛みに耐えきれず、とにかく応急処置でもいいからと休日当番医の歯医者さんを探して行ってきました。 あ、痛みは治まったんですけどね…… その後、色々とショッキングなことが重なりました…… 少しでも歯に違和感を感じたらすぐ歯医者へ行け や…
ちょっとあまりの暑さにクーラーの効いた涼しい部屋から出る気がまぁったく起こらず。 かと言ってずっと引きこもりも体に良くない。 ということで、家にいながら有酸素運動ができるはずの「ステッパー」を買ってみた! お手軽な健康管理は散歩 ジムに通うか…
前になんかのテレビで見た、指をずらしながら数える「ずらして指折り数え」。 なんの番組だったか忘れたけど、単純なんだけど、これが意外と難しい。 ちょっと仕事の合間にとか、休憩がてらやってみると頭の?脳の?リフレッシュにもなるかな? 簡単にできる…
石川県内で唯一自然の姿のまま残っている木場潟へ行ってきました〜。 もともと石川県には5つの潟があったそうです。干拓などで消えちゃったらしいですが。 中でも加賀三湖といわれた「今江潟」、「柴山潟」、「木場潟」。 そのうち、今江潟は姿を消してしま…
肩こりが激しすぎて時々整体にご厄介になりますが。 整体の先生に、とりあえず筋肉つけましょう、と教えてもらった「立つ」だけの簡単お手軽トレーニング。 せめてこれくらいはやれるでしょって感じもしなくもなかったですが、いい加減、肩こりとはオサラバ…
最近、とくに夕方以降になると足のむくみがハンパない……。 それはもうくっきりと靴下の跡がついてる……。 むっくむく。 そして足がむくむとやっぱりちょっと足がだるい。 一応運動もちょっとはしている。 が、むくみは改善に至らないので、時々やっかいになる…