ランチ
金沢市増泉にあるイタリアンのお店「Trattoria Quaqua(トラットリア・クアクア)」さんのランチを食べに行って来ました〜。 イタリアンは数あれど、トスカーナ料理というのはなかなか珍しいですね。 金沢にあるイタリアン「Trattoria Quaqua(トラットリア…
石川県金沢市にあるお蕎麦屋さん「更科藤井」。 金沢21世紀美術館から歩いて数分の場所にあります。 絶品の美味しいお蕎麦が味わえますよ。 手打ちそば「更科藤井」さん 更科蕎麦とは 更科藤井で本格更科そばを食す そば屋「更科藤井」さんへのアクセス 手打…
金沢21世紀美術館から程近い場所にある「スリランカキッチン(SRi LaNKa KiTCHEN)」。 ここではなんと本格的なスリランカ料理が楽しめるよ! しかもランチのカレー定食はボリュームもあっておすすめだよ♪ スリランカキッチンは金沢21世紀美術館から徒歩3分 …
“滝行”をすべくやってきた富山県は「大岩山日石寺」。 大岩山といえばそうめん! というくらい素麺が有名な地域だそうです。 これは是非食さねばと思ったら、“滝行”体験プランにちゃ〜んと入ってるんですよ! 大岩そうめんが♪ お食事処や旅館が立ち並ぶ大岩…
友人から、 「お肉食べたい」 「アリギュウのお肉食べたい」 「アリギュウのランチ行こう」 と誘われ、というか決定され? ひさびさに「薪肉ARIGYU(アリギュウ)」へ。 やっぱりここのお肉おいしいね♪ 白山市橋爪町にある「薪肉ARIGYU(アリギュウ)」 「薪…
野々市でお肉ランチ♪ 御経塚イオンの近くにある「肉のもりした」さんに絶品ローストビーフ丼があるという話を聞きつけやってきた。 お肉屋さんが運営してる焼肉屋さんということなので、これはもうお肉が美味しいのは間違いないですね! 御経塚イオンそばに…
山中温泉の鶴仙渓を歩き、東山神社へと登り、だいぶ歩きまわって、気づけばお昼。 かなりお腹も空いてきました。 行き当たりばったりでやってきたため、ランチのお店の予約もしておらず、さてどこで何を食べようと山中温泉街をフラフラ。 ふと目に付いた「お…
石川県白山市にあるフレンチのお店「 Voie Lactée(ヴォワ・ラクテ)」さん。 フランス料理!なんだけど、気軽に入れて美味しく楽しくいただける素敵なお店でしたぁ。 フレンチが気軽にいただけるのは、いいですね! 白山市にある「フレンチごはん Voie Lact…
石川県野々市市にあるおっしゃれ〜なカフェ「HUM&Go# coffee and stock」野々市店。 野々市にあるカフェで、おそらく必ず名前があがるであろう有名なお店です。 ちょいちょいお邪魔しております。 そして「ののいちスイーツスタンプラリー」にも名を連ねてい…
山代温泉から車で約5分ほどの場所にある「ひるよる食堂オオハタ」。 そこでいただいたローストビーフランチが肉厚でジューシーでんまかったんです! 山代温泉近郊の「ひるよる食堂オオハタ」 ローストビーフランチ ひるよる食堂オオハタへのアクセス 山代温…
2018年に野田山にオープンした「Patisserie & Parlor Horita 205」。 こちらのお店はなんと創業明治11年(1878年)という金沢の老舗八百屋さんが手がけるカフェなんです! 高台にある見晴らしのいいカフェはなかなかに素敵スペース。 野菜たっぷりのランチを…
金沢の南エリア、四十万にある欧風カレーのお店「Siesta(シエスタ)」。 最近は、金沢に行くときは山側環状道路を使うようになり、「シエスタ」のお店の前の道をすっかり通らなくなってしまった。 で、ふと思い出し、久しぶりに行ってみたいね、と「シエス…
野々市にあるオーガニックとフェアトレードのお店「のっぽくん」。 のっぽくんでは旬のオーガニック野菜と玄米ご飯、さらにヴィーガン・ケーキが味わえる「のっぽくんランチ」があるのです。 野々市にあるオーガニックとフェアトレードのお店「のっぽくん」 …
石川県加賀温泉郷の1つ、山中温泉。 じつは金沢からも近くて車で1時間ほど、電車だと特急で25分、そこからタクシーやバスで20分ほどで行けちゃうのです。 日帰りでも十分観光気分を味わえることもあり、なんと今年、というかこの2、3ヶ月の間で3回も訪れて…
山中温泉に来たら訪れるであろう鶴仙渓。 その鶴仙渓にかかる「こおろぎ橋」のたもとには、大正時代から続く料亭「明月楼」があります。 会席料理のほか、鰻も味わえるのです。 夜はね、さすがに料亭だけあってなかなか足踏みするお値段ですが、お昼はまだお…
石川県加賀市でお蕎麦を食べるなら外せないそば処が「手打ちそば加賀上杉」さん! 山代温泉にある「手打ちそば加賀上杉」さんではなんと、真っ白いお蕎麦「御前蕎麦」がいただけるのです。 山代温泉にある「手打ちそば加賀上杉」 山中漆器や和雑貨がある く…
美味しい日本茶がいっぱいある「THE TEA SHOP CHANOMI(茶のみ)」さん。 「茶のみ」さんは、日本茶や上抹茶が気軽にいただけて、お茶に合うスイーツも豊富な金沢にあるカフェ。 しかも「温野菜スープセット」というランチにもってこいな気になるメニューも…
山中温泉で、「こおろぎ橋」や「あやとり橋」を散策しリフレッシュした後は、やはりお腹も満たしたいですね。 どこでなにを食べようかと、ゆげ街道をぶらぶら歩いていたらすてきな看板に導かれ「喫茶とお食事やましたや」さん発見。 「やましたや」は山中温…
先日お邪魔した、白山比咩神社(白山さん)近くにあるキッシュ専門店「Qui(クゥーイ)」。 イートインも再開したそうなので、ランチを食べに再びお邪魔してきました。 www.tefutefusanpo.net 獅子吼高原にあるキッシュ専門店「Qui(クゥーイ)」 お店の前に…
富山県にある桜ヶ池クアガーデン。 その側に桜クリエという施設にある「CAFÉ TRiAN(カフェ トリアン)」でランチを食べてきました。 三角屋根の「CAFÉ TRiAN(カフェ トリアン)」 カフェ・トリアンは2階 広々とした店内 アニメグッズもあるショップが併設 …
白山市にある人気のカフェレストラン「薪肉ARIGYU(アリギュウ)」。 薪焼きの絶品お肉がいただけるのです。 金沢の人気焼肉店「焼肉有牛」の姉妹店でもあります。 お洒落なログハウス風の外観 開放的でオシャレな店内 ランチはセットがおすすめ 「薪肉ARIGY…
竹生島観光&参拝を終え、心が満たされたら、次はお腹を満たしたいのが人情というものでしょう、そうでしょう。 ただ時はすでにお昼の2時過ぎ…… そもそもランチタイムが終わる時間。 さて困ったぞ、と、長浜港のお姉さんがたにこの辺で今開いててオススメの…
名古屋の神社巡りで 白龍神社 若宮八幡社 高牟神社 城山八幡宮 上野天満宮 と巡ってきたら、さすがにお腹がすいてきた。 名古屋名物のモーニングにももちろん行ったけど、お昼もやっぱり名古屋名物! 調べてみたら上野天満宮からほど近いナゴヤドーム、の横…
石川県白山市あたりでどっか美味しいランチないかな〜と探していたら、ハンバーグの美味しそうな写真を発見! 場所も国道8号線沿い。 行きやすいんじゃないか?ということでお邪魔してきましたよ「エリーゼ・キッチン」さん。 8号線沿いのフットサルガーデ…
金沢の観光地、長町武家屋敷界隈でも最も江戸時代の武家屋敷の風情を残す一角に「おいしいいっぷく鏑木」があります。 ここでは石川県の伝統工芸品の九谷焼のお茶碗で、地元金沢の食材を使ったお料理がいただけますよ。 九谷焼の窯元「鏑木商舗」併設の食事…
思いの外、『浅草寺』での初詣を終えることができたので、これはっ「浅草でランチ食べれるんじゃない!?」ということで、浅草ランチ! とくに調べもせずなんとなく良さげなお店に入ったら、安くて美味しくてサイコーでした。 しかもどうやら結構有名なお店…
最近、金沢の新竪町ストリートに次々と小洒落たお店がオープンしているらしい。 久しぶりに金沢へ繰り出したので、気になっていたサンドイッチ専門店「MONET(モネ)」に行ってきました。 パニーニのサンドイッチが美味しかったです。 古民家を改装したカフ…
しばらく前になりますが、石川県野々市にあるイタリアン「IL GABBIANO(イル・ガッビアーノ)」さんへランチを食べに行ってきました〜ヽ( ´¬`)ノ バリうまです。 住宅街にある美味しいイタリアン ランチは3種類 イタリアンで開放的な店内 見た目からもう美…
金沢駅すぐそばにある『金沢フォーラス』の6階はレストラン街になってます。 フォーラス入ってすぐのエスカレーターを登っていくとすぐ隣に現れる「オー!マイステーキ」。 見かけるたびに気になっていたのですが、ようやく行ってきました! めっちゃ肉!っ…
金沢の繁華街・香林坊と片町を通る大通り沿いに「典座(てんぞ)」なるお店を発見。 確か以前は「え〜じ」という欧風レストランのお店があった場所。 結構いつも人がいっぱいだったけど、いつの間にかお店が変わったんですね。 洋食レストラン「典座(てんぞ…