カメラ
iOS15以降、iPhone上で撮影した写真や動画の撮影情報が「写真」アプリ上で簡単に確認出来るようになりました。 しかも結構詳細なデータが表示されます。 正直なとこ、細かすぎて自分の知りたい数値がどれかパッとわからなかったので、iPhoneで表示される撮影…
iPhone、とっても便利なのですが、たまに写真のサイズを確認したいときに、写真が保存されている「写真」アプリ上では確認できなくて、わざわざ「ファイル」に移動したりなどしてました。 ところが! いつの間にやら iPhone の「写真」アプリ上で、画像サイ…
ちょこちょこと一眼レフカメラを手に撮影に出かけるようになって、もうちょっと長めでかわいいショルダーストラップと、カメラ自体の保護ケースが欲しいな、という思いがふつふつと湧いてきまして、 楽天やアマゾンを探して保護ケースとショルダーベルトを買…
能登半島の先端、珠洲岬に聖域の岬と呼ばれるパワースポットがあります。 そしてその場所にはなんと「青の洞窟」と呼ばれる場所があるんですよ。 なんとも幻想的で神秘的な写真が撮れる映えスポットですよ。 能登の青の洞窟 一眼レフの本領発揮 撮影しまくっ…
これぞ能登の里山里海!な風景の「白米千枚田」。 まさに日本の原風景が残る場所。 まるで海へと続くように広がる棚田は実に美しい風景ですよ。 能登の白米千枚田 稲刈り 横に流れる松の木 海岸へと続く棚田 白米千枚田へのアクセス 能登の白米千枚田 能登観…
最近ようやくちょこちょこカメラ片手に写真を撮りに行ったりしてるけど、「一眼レフ」って英語でなんて言うんでしょうね。 一眼レフカメラ:SLR camera デジタル一眼レフ:DSLR camera ミラーレスカメラ:MILC デジカメ:digital camera 一眼レフカメラ:SLR…
自然が創り出した奇岩が織りなす美しい風景の能登金剛・巌門。 巌門へ行くとなれば一眼レフの出番! 写真撮影の勉強にはきっともってこいな場所! いろいろと撮ってみたけど、なかなか思い通りの写真を撮るには道のりは長いなぁ。 能登金剛・巌門 鷹の巣岩 …
能登は自然の美、景観がいっぱい! まさにカメラ散歩にぴったりな撮影スポットの宝庫! たとえカメラの腕がなくてもそれなりにそれなりな写真が撮れるはず! そもそも景観がいいから。 だからめげずに色々写真を試せるはず! トトロ岩を露出を変えて撮影 カ…
一眼レフカメラに憧れはあるけど、いざ手に取ってみると、いろんな記号が多いわ、設定もいろいろありすぎてよくわからないわで何度か挫折しますよねぇ…… しかし! 一気に覚える必要はない! まずは絞り優先オートと呼ばれる「A/Av」からゆっくり始めれば良い…
桜満開の金沢の犀川沿いの桜並木へNikon片手にカメラ散歩に行ってきました♪ オートモード脱却! A(絞り優先オート)でいろいろ試しながら写真を撮ってみるぞ! 一眼レフには様々な撮影モードがある 露出も調整することで雰囲気を変える Aモードで絞りに加え…
念願の一眼レフカメラを持って、いざ撮影へ! まずはオートモードから卒業するぞ! カメラとのコミュニケーション カメラの撮影モード まずはA(絞り優先オート)に挑戦 絞り値(F値)を変えて撮影 F値を変えてボケ写真に挑戦 A(絞り優先オート)でもかなり…
綺麗な桜の写真を撮りたい! とマイカメラNikon片手に桜並木スポットへ。 「カメラはじめます!」で読んだ知識を思い出しながら、色々カメラをいじりながら撮影! 撮ってる時は楽しくて夢中だったのだけど、家に帰ってじっくり写真を見てると、 「あれ、これ…
カメラを買ったら絶対に必要なもの、そうSDカードもしくはmicroSDカード。 ついね、値段と容量で選びがちなんですが、それだけで選んじゃうと、後々後悔することが出て来ちゃうかもしれないのです! SDカード/microSDカードを選ぶときは、値段、容量ともう1…
一眼レフカメラ「Nikon D7500」を買っちゃった! 思い切りよく清水の舞台から飛び降りちゃったよ! というわけでカメラを持って写真を撮りにお出かけしたいけど、カメラを持ち運ぶケース or バッグがない! ケースやバッグは付属してないので買わねばならな…
ずーっと、カメラいいよなぁ、一眼レフとか楽しそうだよなぁ、思い通りの写真撮れたら気持ちいいだろうなぁ、 と思ってはいたものの、やっぱちょっとお高いじゃないですか、一眼レフカメラって! しかもハマるとどんどん湯水のようにお金消えていきそうだし……
以前からちょっと気にはなっていた360度カメラ。 全天球型カメラとも言いますね。 つい、電気屋さんで見つけて、買っちゃった! めっちゃ簡単に撮れる上にすごい面白い! 360度カメラのRICOH THETA(リコー・シータ) 全天球型カメラ「RICOH THETA SC」 360…