てふてふさんぽ

ど田舎のぐうたらフリーランス・デザイナーの備忘録とゆるふわ旅日記、ときどきフィギュアスケート

アメリカ

USPSでアメリカから日本に発送された荷物の追跡とステータスの意味まとめ

アメリカのAmazonとか、通販サイトで買い物をした時によく使われる「USPS」。 荷物が発送されると、追跡番号が発行されて、荷物が今どんな状態なのかをみる事ができるのですが、当然ながら全部英語。 しかも郵便に関するものなので、ぱっと見ちんぷんかんぷ…

【週末英語#114】飛行機の到着が遅れ乗り換えがギリギリだった時の英語表現

モノだけでなくデータも整理しようと、iPhone のメモ帳を見ていたら出て来た英語のメモ。 超焦ってる内容の英語。 日付は2017年。 あ〜アメリカ行った時、帰りの飛行機が定刻に飛んだはずなのに乱気流の影響で遅れに遅れて日本行きの便に乗れるかどうかギリ…

【旅行】海外旅行ではビザが必要な国やビザとは別の手続きが必要な国がある

パスポートも取得して、航空券など旅行の手続きもOK。 あとは準備をして出発!なんですが、実は国によってはパスポートだけでは入国できないところもあります。 ビザが必要な国 ビザが必要な国かがわかるサイト「Visalist」 ビザではなく電子ビザが必要な国も…

【海外旅行】ボストンへ行くならここだけは行っといた方がいいオススメ観光スポットまとめ

思った以上にアメリカ旅行の記事が多かったですね。 これでアメリカ旅行のまとめ記事ラスト・ボストン観光編です。 やっぱりボストンと言えば「フリーダムトレイル」! フリーダムトレイルの出発地「ボストン・コモン」はアメリカで最も古い公園 フリーダム…

【海外旅行】アメリカ・ボストンを旅行中にいろいろと戸惑った事たちまとめ

海外に行けばその国独自のルールがあるのは当然なのですが、アメリカ・ボストンを旅行中に思わず戸惑ってしまった出来事がちょこちょことあったので、その辺をまとめておきます。 カルチャーショックとまでは言わないけど、まぁそういう事ですかね。 アメリ…

【海外旅行】アメリカへ旅行に行くためにやらなきゃいけない事と準備しといてよかったなと思った事まとめ

色々と思い出せる事思いつくままに記事にしていったのですが、連続してない上にバラバラなのでこの順番で見ると参考になるかな的な感じでまとめてみました。 大前提としてパスポートは取得しておこう アメリカへ行くにはESTA(エスタ)の取得が必要 パスポー…

【海外旅行】アメリカへ行く時は90日以内ならビザはいらないけど「ESTA(エスタ)」を取得しておかないといけないよ!

海外へ行く時に実感するのは日本のパスポートの信頼性の高さ。 ほぼほぼ、ビザなしでほとんどの国へ入国できるのです。 ビザの取得ってめんどくさそうじゃないですか、それが必要ないというのは海外旅行へ行く時のめんどくささが1つ減りますよね。 ビザなし…

【海外旅行】ボストンへ行く時の飛行機やホテルの手配は結局全部ネットでやりました

海外へ行く時、まず最初にやって来る壁は、飛行機の手配どうする? ホテルの予約はどうしたらいいんだ? とりあえず旅行会社か、いやネットか?など色々考えますよね。 日本国内ならね、どんだけ行き当たりばったりでもなんとかなるんですよ。 だって国内だ…

【海外旅行】一人でプラプラとボストン観光してたけど効率的に回るならトロリーバスやダックツアーがいいのかな?

一人でてくてくとボストンを観光してたのですが、飛行機の都合で1日というか半日くらいしかいれなかったのですが、もしかしたらトロリーバスやダックツアーに参加すればもっと効率よく回れたのかなと思いました。 乗り降り自由のトローリーバス 水陸両用車…

【海外旅行】ボストンで大型ショッピングモール・コープリープレイスへ

ボストンでのショッピングならココ!というくらいの定番スポット・コープリープレイス。 地下鉄のオレンジラインでBack Bay駅もしくは、グリーンラインのCopley駅から徒歩数分のとこにあります。 ボストンのショッピングセンターと言えばコープリー・プレイ…

【海外旅行】ボストンは割と治安も良いし歴史的建造物もいっぱいで街並が綺麗だから歩いてるだけでも楽しかった

フリーダムトレイルを途中まで歩き、クインシー・マーケットとボストンコモンを楽しんだ後はバックベイ地区へと再びてくてくと歩いて行きました。 お洒落なショッピング街のバックベイ地区へ ティファニーのシャンデリアとステンドグラスがあるChurch of the…

【海外旅行】ボストンでフリーダムトレイルを(途中まで)歩いてきた。ゲームのクエストのようで楽しかったよ。

ボストン観光でおそらく必ずと言っていいほど名前が挙がる『フリーダムトレイル(FreedomTrail)』。 全長はおよそ4kmくらいあるそうですが、せっかくなのでフリーダムトレイルを歩いてきました〜。 ……途中まで…… フリーダムトレイル(FreedomTrail)とは …

【海外旅行】ボストン行くなら食事に買い物に観光がまるっと楽しめるクインシー・マーケットは外せない!

ボストンに訪れたらおそらく必ず一度は行くであろう、クインシー・マーケット。 フリーダムトレイルでも巡るとこですし、何よりグルメもショッピングも楽しめる場所なんです。 いかにも!なボストン名物のお土産もここでゲットできます。 クインシー・マーケ…

【海外旅行】ボストンに行ったらアメリカで最も古い公園『ボストン・コモン(Boston Cimmon)』を散策しよう

ボストンのダウンタウンの中心部にどーんと広がる憩いの場。 緑溢れる公園ボストン・コモンは1634年に設立されたアメリカ最古の公園なんだって。 それはやっぱり行っておかないとね。 ボストン・コモンは20ヘクタールもある大っきな公園 ボストン・コモンは…

【海外旅行】アメリカ・ボストンで買って来たお土産たち

アメリカ・ボストンへ行った時に買ってきたお土産はほぼお菓子だけですね。 親や兄妹など家族用は、自分も食べるし絶対に買っていく。 あとは仕事でお世話になってる人や親しい友人の分をいくつか。 となるとやっぱりお菓子とか消えモノ系がいいかな。 ボス…

【旅行英語】1人でアメリカへ行った時に、これだけは忘れないようにとメモ帳に書いておいた英語表現たち

そういえば去年ひょんなことからちょっとアメリカへ行くことになりまして。 せいぜい1週間程度ですが、完全ひとり旅! 誰も頼れる人がいない! というわけで、困った時にパッと英語が思い浮かばないだろうと、iPhoneのメモ帳と、アナログの本当のメモ帳にメ…

アメリカのお土産にm&m's(エムアンドエムズ)のミントチョコをもらいました。THEアメリカンな感じでした。

そうそう先日、知り合いからアメリカのお土産にm&m's(エムアンドエムズ)のミントチョコをもらいました。 m&m's(エムアンドエムズ)はアメリカのチョコレートブランド m&m's(エムアンドエムズ)のミントチョコは日本未発売 中にはぎっしりミントチョコ 粒…

アメリカで戸惑ったこと〜飛行機の到着が遅れてるのに乗り換えのアナウンスがなくて恐ろしく不安だった〜

アメリカからの帰国便は、ボストン空港出発、ミネアポリス空港で乗換て、羽田空港着というルート。 チケット購入時にちょっとだけ気になったのが、ミネアポリスでの乗り換え時間が55分しかないということ。 ただ、「アメリカは帰国時は入国に比べると本当に…

【海外旅行】アメリカで戸惑ったこと〜預け入れ荷物の受付カウンターがわからなかった〜

アメリカで戸惑ったことを思い出しながら記事にまとめてますが、やっぱり戸惑ったことは結構覚えてるもんですね。 今回は帰国時にアメリカの空港で戸惑ったことです。 何はともあれボストン空港へ ボストン市街から空港までは地下鉄かタクシーか…? ボストン…

アメリカで戸惑ったこと〜歩行者用信号機〜

無事、バスに乗り目的地について一安心… と思いきや、信号、歩行者用信号ですね、これが最初よくわからなかったんです…… 「手」のマークは止まれ 「人が歩いている」マークで渡る 残り時間が少なくなると「手」が点滅する 信号を渡りたいときはボタンを押す …

【海外旅行】アメリカで戸惑ったこと〜バスの乗り方・降り方〜

さて、ようやくアメリカに着き、ホテルでゆっくり休んだものの時差が13時間!! ほぼ半日違うとなかなか時差ボケが取れないもんですね… だからか、すげーおばかな行動をしてました……(´゚ω゚`)… バスで移動するか電車で移動するかそれが問題だ Googleマップのル…

【海外旅行】アメリカで戸惑ったこと〜アメリカも日本同様、いやそれ以上?に公衆電話が見当たらない〜

アメリカ行った時に戸惑ったことなんだっけな…と思い返せば結構次から次へと出てくるもんですね。 いや〜よく無事に1人で行って帰ってきたな… 時系列順に思い返すと、登場ゲート変更にびっくりさせられつつも無事飛行機に乗り空港へ。 www.tefutefusanpo.net…

アメリカで戸惑ったこと〜搭乗ゲートが直前でも平気で変わる!〜

さて、無事入国審査を終え、後は乗り換えの飛行機を待つだけです。 今回乗り換えが5時間以上というかほぼ6時間近くあったので、多少入国審査に時間がかかろうとぜーんぜん余裕です( ̄▽ ̄) 初デトロイト空港上陸! エドワード・H・マクナマラ・ターミナル デ…

アメリカ行った時に戸惑った事まとめ 〜入国編〜

今回、アメリカへは成田からデルタ航空で行きました。 デトロイトで乗り換えだったのですが、入国審査から色々戸惑うことばかりで。 なんせ初めてのアメリカ!にもかかわらず1人!で行くとゆー無鉄砲?考えなし?、今思うとよく1人で行ったな〜とは思います…

【海外旅行】アメリカ旅行中パスポートはどうしてる?

前回、前々回とアメリカ(海外)行くときに持ってった方がいいものとか、準備しといてよかったことをまとめてみました。 www.tefutefusanpo.net www.tefutefusanpo.net で、いざアメリカ(海外)へ行ったときにパスポートの管理はどうしようってなりますよね…

アメリカ(海外)行く時に、準備しといてよかったなと思ったこと

前回の「アメリカに行くならこれだけは持ってったほうがいいと思ったものたちをまとめてみた」に書こうと思ってたんですが、思いの外記事が長くなってしまったので、別記事にします。 www.tefutefusanpo.net パスポートのコピー:これは絶対?準備しといた方…

アメリカに行くならこれだけは持ってったほうがいいと思ったものたちをまとめてみた

えーっと…GWの旅行日記も全然途中なのに、もう7月ですけどー(・_・;、6月末に1週間ほどちょっとアメリカに行っておりまして(//∇//) それこそ「ちょっと今から仕事やめてくる (メディアワークス文庫)」なノリで、『ちょっと今からアメリカ行って来る』ってな感…