てふてふさんぽ

ど田舎のぐうたらフリーランス・デザイナーの備忘録とゆるふわ旅日記、ときどきフィギュアスケート

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

【春日大社】奈良といえば春日大社!朱塗りの回廊はやっぱり美しいね!

奈良と言えば、やっぱり「春日大社」! せっかく奈良に行くなら「春日大社」は外せないよね。 朱塗りの回廊が実にキレイでした。 春日大社の創建はおよそ1300年前 春日大社の手水舎は神鹿さん 春日大社最大の門「南門」 春日大社の御祭神 南門前の神石 砂ず…

Amazonアソシエイトの落とし穴!? 365日売上がないとアカウント閉鎖されてしまうらしい

友人から「Amazonから規約違反のためアソシエイトアカウント閉鎖しますってメールが来たんやけど、どうしたらいい?」と、寝耳に水な相談を受けまして。 へ?と思い、 「規約違反してないなら、何の違反か確認してみたら?」 と返したところ、 「365日以上売…

【週末英語】週末5分だけでも英語の勉強!vol.35「I bet.(そうだね)」

さて今回も、アルクの「1000時間ヒアリングマラソン」 の「ダイアログで覚えるヒアリングマラソン必須表現100」から。 Dialog 9のナレーション部分で気になって調べて勉強した英単語や熟語。 ようやく「ダイアログで覚えるヒアリングマラソン必須表現100」も…

【週末英語】週末5分だけでも英語の勉強!vol.34「You have a point(一理あるね)」

さて今日も元気に週末英語。 アルクの「1000時間ヒアリングマラソン」 の「ダイアログで覚えるヒアリングマラソン必須表現100」から。 Dialog 8の会話部分で気になって調べて勉強した英単語や熟語。 procedure:手順、手続き have a point:的を射ている in …

【奈良】奈良公園の鹿はプロ意識がすごかった。でもあくまで野生動物だからふれあいは慎重に

ついに始まりますね、平成最後のゴールデンウィーク、そして令和最初のゴールデンウィーク。 なんと最大10連休! 今年もどこか隙間を狙って旅行に行こうと思います。 なんですが、今更ながら去年のGWに奈良に旅行に行ったことを書いていこうと思います。 ま…

iPhoneの写真サイズを縮小するならやっぱり「Image Resize」アプリが使いやすい

一時期のMacBookの不調以来、たまにiPadやiPhoneを使ってブログを書いたりしてます。 ただその時に気になるのがやっぱり写真サイズ! スマホの写真をそのままブログに上げるとサイズが大きすぎて重い。 チャチャっとお手軽に写真のファイルサイズを縮小した…

【iPad】絵のような描き心地というペーパーライクフィルムをiPadの画面保護も兼ねて貼ってみました

実は、iPadの画面に保護フィルムをまだ貼っていませんでした。 えぇって感じですが、どれがいいかわからなくて色々彷徨ってるうちにめんどくさくなってしまったんです。 しっかりしたカバーをつけてたからまぁいいかと思ってたんですが、いかんせん指紋の跡…

【100均】トゲトゲ・イガイガした100均で見つけたリフレッシュボール。ちょっとした気分転換にいい感じです

全然違うものを買いに100均へ行った時に偶然発見した「リフレッシュボール」。 ギュッ!っと握ってリフレッシュできるらしい。 最近、手のコリも気になるし、まぁ100円だし、と買ってみた。 リフレッシュボールとは? 程よい刺激がクセになる 手のコリをほぐ…

A4サイズもすっぽり入るMAKIKUの羽根柄のショルダーバッグがなかなか使い勝手が良かった

偶然Amazonで発見した MAKIKU(マキク)の羽根柄のショルダーバッグ。 こ、これはっ! となって思わずポチっちゃいました。 まさかの中国からの発送 めっちゃコンパクトな状態で届いた 素材はPUレザーという合皮です A4ファイルもすっぽり入ります 値段的に…

【週末英語】週末5分だけでも英語の勉強!vol.33「Everything turned out all right.(万事うまくいった。)」

さて今回も、アルクの「1000時間ヒアリングマラソン」 の「ダイアログで覚えるヒアリングマラソン必須表現100」から。 Dialog 8の会話部分で気になって調べて勉強した英単語や熟語。 assembly:集会、組み立て、議会 as A as B:Bと同じくらいA(同等の比較…

【週末英語】週末5分だけでも英語の勉強!vol.32「What could possibly go wrong?(失敗するわけないよ)」

さて今回もアルクの「1000時間ヒアリングマラソン」 の「ダイアログで覚えるヒアリングマラソン必須表現100」を使ってお勉強。Dialog 8のナレーションでちょっとつまづいて調べて勉強した英単語や熟語。 ようやく8、うーん素晴らしくカメの歩み……。 ま、やら…

【和菓子】金沢で人気の「甘納豆かわむら」の五郎島金時芋の糖菓子は甘くてホクホクしてて小腹が空いた時にオススメだよ

兼六園へお花見に行った帰り、しいのき迎賓館の裏手のしいのき緑地で「乙女の金沢 春ららら市 2019」をやっていました。 思わず賑わいに惹かれてやってきたら、「お、甘納豆かわむらがある〜。」とのぞいて見たら、まだ五郎島金時芋の糖菓子があるではありま…

【100均便利グッズ】シャンプー・リンスを無駄なく使い切るため100均のエコボトルを買ってみた

そういえば去年、100均でシャンプー・リンスの詰め替え容器を買ってきました。 その名も「最後まで無駄なく使えるエコボトル」。 なかなか便利で現在我が家で大活用しております。 ダイソーのエコボトル ボトルの底が円錐形になってるから最後まで無駄なく使…

【和菓子】春なので雅風堂の桜よもぎ饅頭をいただきます

春ですね。 お花見も行けて大満足です。 そして春といえば花見団子に桜餅。 なんですが、雅風堂さんには他にも春のお菓子があるのです。 そうそれは「桜よもぎ饅頭」。 もはや雅風堂のまわしもんか?ってくらい雅風堂の和菓子について書いてますが、 特に何…

兼六園にお花見に行ってきました♪金沢の一大観光地でもある兼六園はなんと桜の見頃に合わせて無料開放されるんだよ

やはり春といえば桜! 桜といえばお花見! お花見といえば兼六園! というわけで無理やんこ時間作って、友人と行ってきました。 兼六園へお花見に。 金沢城の黒門口は近江町からも近いよ 金沢城新丸広場 金沢城河北門 THE金沢!な石川門 年に一度の兼六園 こ…

【猫グッズ】猫のアップのスマホケースから猫の型押し模様のスマホケースに変更。ついでに肩掛けもできるネックストラップも買ってみた

2年ほど前に買った猫のiPhone ケースがだいぶボロッボロになりまして…… 再びAmazonを探し回り、新たな猫のiPhoneケースに変更しました! あとついでに超ロングなスマホストラップも買いました! ショルダー掛けできて何気にめっちゃ便利です♪ 手帳型ケースは…

【週末英語】週末5分だけでも英語の勉強!vol.30「お花見に行こうよ」は英語でなんと言う?

桜も満開!(´,,•ω•,,`) と思ったら雪!!?(゚〇゚;) というなんとも意味不明なお天気ですが、なんとか合間を縫ってお花見行けました。 というわけで今回の英語は「お花見行こうよ」! お花見は「cherry-blossom viewing」 英語で「お花見に行こうよ」 お花見…

【週末英語】週末5分だけでも英語の勉強!vol.30「No one but you.(あなただけ)」

なんと、なんだかんだで週末英語もついにvol.30 まできましたねー。 ちょっとくらいはレベル上がったかな? さて今回も、アルクの「1000時間ヒアリングマラソン」 の「ダイアログで覚えるヒアリングマラソン必須表現100」から、Dialog 7のナレーションと会話…

STARS ON ICE(スターズ・オン・アイス)2019 金沢公演を観に行ってきました〜

STARS ON ICE(スターズ・オン・アイス)JAPAN TOUR 2019 金沢公演に行ってきました〜♪ 先月の世界選手権に引き続きフィギュア漬けな感じです。 どうかこの調子でFantasy On Ice 富山公演のチケットも是非当選してくれっ!!!! 金沢にStars on Ice ! Star…

【金沢五社】安江八幡宮・小坂神社・宇多須神社・椿原天満宮・神明宮と金沢5社を巡って気付いた事

新元号「令和」発表記念あーんどお一日参り「金沢五社巡りツアー」(笑)と勝手に称し、2019年4月1日に金沢五社を参拝してきましたよ。 一気に5社を巡ったことで、自分的に気づいたことをまとめまっす。 金沢5社とは 金沢五社を回るのにかかった時間 車なら2…

【金沢五社】ついに完結!金沢五社巡りラストはあぶり餅で有名な神明宮

新元号「令和」発表記念あーんどお一日参り「金沢五社巡りツアー」(笑) 安江八幡宮 小坂神社 宇多須神社 椿原天満宮 と巡り、ついに最後の1社「神明宮」に到着! 境内には樹齢千年を超える「神明の大けやき」があり、金沢屈指のパワースポットともいわれて…

【金沢五社】金沢五社の筆頭格「椿原天満宮」ご祭神は前田家の祖先?の菅原道真公

新元号「令和」発表記念あーんどお一日参り「金沢五社巡りツアー」(笑) 安江八幡宮 小坂神社 宇多須神社 に続いてやってきたのは「椿原天満宮」! この椿原天満宮は金沢五社の筆頭社格!なんだそうです。 椿原天満宮のご由緒 前田家が国主となり前田家祈願…

【金沢五社】宇多須神社は金沢の一大観光地「ひがし茶屋街」近くにある金沢城の鬼門を護る神社

新元号「令和」発表記念あーんどお一日参り「金沢五社巡りツアー」(笑) 安江八幡宮 小坂神社 に続いてやってきたのは「宇多須神社」! こちらは金沢観光では外せない「ひがし茶屋街」のすぐ近くにあるのです。 金沢の観光地ひがし茶屋街に鎮座する宇多須神…

【週末英語】週末5分だけでも英語の勉強!vol.29「Please bear with me.(少々お待ちください)」

アルクの「1000時間ヒアリングマラソン」 の「ダイアログで覚えるヒアリングマラソン必須表現100」Dialog 7のナレーションと会話部分で気になって調べて勉強した英単語や熟語。 occur to 〜:(考えなどが)〜の心に浮かぶ blame A for B :AをBのことで責め…

【週末英語】週末5分だけでも英語の勉強!vol.28「works for me(都合がいい)」

アルクの「1000時間ヒアリングマラソン」 の「ダイアログで覚えるヒアリングマラソン必須表現100」Dialog 7のナレーションと会話部分で気になって調べて勉強した英単語や熟語。 works for me :都合がいい grow(ing) up:成長する・大人らしくふるまう accou…

【金沢五社】逆さ狛犬がお出迎えしてくれる小坂神社

新元号「令和」発表あーんどお一日参り「金沢五社巡りツアー」(笑) 安江八幡宮の参拝を終え、次なるは小坂神社へとやって参りました。 小坂神社の創建は717年! 小坂神社は金沢市指定文化財 小坂神社は山の上なので階段を結構登るよ 五社巡りの看板も 小坂…

【金沢五社】加賀八幡起上りの発祥の安江八幡宮へ。金沢唯一の水天宮でもあります

さて、新元号「令和」が発表されたおめでたい4月1日。 「お一日参りお伊勢さん詣で」に続き、 「お一日参り金沢五社詣で」に行ってきました! まずは「安江八幡宮・金沢水天宮」へ 安江八幡宮の御祭神 龍神さまがいる手水舎 安江八幡宮のご利益 お稲荷さんも…

【金沢五社】新元号「令和」が発表された記念すべきおめでたい日に「金沢五社巡り」してきました

2019年4月1日。 ついに新元号「令和」が発表されましたね。 この記念すべき日に、たまたまではありますが、金沢五社巡りをしてきました。 お一日参りを狙ったら新元号発表と重なった 金沢五社とは? 加賀藩前田家が自ら主導 江戸時代から続く金沢五社巡り 車…

ようやく落ち着いてきたのでフィギュアスケートの、というか羽生選手の試合を初観戦して感じたこと

フィギュアスケートの、というより、羽生結弦選手の試合を遂に、生で見ることができた。 想像以上の興奮と感動と衝撃と、あらゆる感情がまさにビッグバン!を起こすようなとんでもない試合だった。 羽生結弦という選手は、不世出のスケーター、 人を熱狂させ…

「クマのプーさん展」でハチミツと紅茶、イングリッシュ・ティーを購入

フィギュアスケート世界選手権2019のエキシビジョンの前に、渋谷の Bunkamura で開催中の「クマのプーさん展」を観てきました〜。 出口のミュージアムショップにて、やはりここは、ハチミツ!と紅茶は買いでしょう! というわけでプーさんのはちみつと紅茶を…