てふてふさんぽ

ど田舎のぐうたらフリーランス・デザイナーの備忘録とゆるふわ旅日記、ときどきフィギュアスケート

2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

白山麓の麓?五十谷八幡神社にある推定樹齢1200年の大杉の迫力は圧倒的!そして大杉のある森はジブリ感満載でした

おそらく、石川県民でも知らないんじゃないかな?という隠れパワースポットが白山市の超山奥にあるのです。 五十谷の大杉へは金沢から車で80分くらい 道を間違えたのではないかと不安になる頃、それは突然現れた 五十谷の大杉は『五十谷町八幡神社』の境内に…

日本の神話や神様、古事記などに興味を持ちハマっていった理由を考えてみたら原点は漫画だった

「ホトカミ」というサイトがとっても便利でありがたいぞ╭( ・ㅂ・)و̑ という記事を書き、さらにその後リアある出会った友人に「ねーねーこんなのあるんだよ〜」という話をしていたら、 その子はまぁ初詣は行く、それ以外だとパワースポットなら行ってみようか…

神社仏閣巡りが好きなら参拝の記録も残せて日本全国津々浦々の神社やお寺を探せる「ホトカミ」がかなり便利かも!

なんだかんだ毎年、どころか気づけば割と頻繁に神社仏閣巡りをしていました。 旅先でいったところなんかはブログに書いたりしてますが、まだ書けてなかったりブログを始める前に行った神社やお寺は相当な数、行ってるんですよね。 ブログにも参拝の記録は残…

きっと桃太郎も食したことないであろう「おはぎ」のような素朴で美味しい「きびだんご」が石川県は白山市にあるのです

えーっと一昨日の9月24日は中秋の名月、そして昨日は満月の十五夜。さらに今日は十六夜。 平安の昔から満月を愛でるという風習があったみたいですが、満月だけじゃなくてその前後の月も鑑賞するのが風流なんだそうですよ。 と言いながらもお月見イコール団子…

あんころ餅と言えば圓八!石川銘菓としても有名?だけど地元民も普通によく食べるよ

石川県で知らない人はいないんじゃないか?くらい地元民に浸透している和菓子「あんころ餅」。 それも「あんころ餅」と言えば、イコール「圓八(えんぱち)」。 もうなんの疑問も持たずに「圓八」と言えば「あんころ餅」。 「あんころ餅」と言えば「圓八」く…

鳥取島根のお土産に「大国さまと白うさぎ」を買っていったらかわいくて好評だったよ

お仕事関係の方々へのお土産をどうしようかな〜と、いろいろ物色していたらなんとも可愛いパッケージを発見! やっぱり山陰地方(鳥取、島根)ならシジミか鬼太郎かと思っていたけど、そうだ!かの有名な「因幡の白兎」があったではないですか! しかも見た…

車で行く!北陸発・天橋立経由山陰地方の旅(鳥取・島根、ちょこっと兵庫)

去年のゴールデンウィークに友人と2人、車で北陸は石川県から鳥取・島根まで行くという日本海側南下の旅をしてきました。 参考になるかどうかはわかりませんが、こんな感じでいけば車でも2泊3日でこんなにいろいろ回れるよ!ってのをまとめました。 出雲大社…

お肌がツルツルになるという美肌の湯「夢千夜の里・湯村温泉」で日帰り湯してきた

水木しげるロードで鬼太郎の町を堪能した後、ぼちぼち帰りますかね、と北陸へ向けて出発。 途中、友人が「ここ行きたいねん!」というので『湯村温泉』へ。 帰りの道中も長いし、疲れを癒していくのもいいだろうと、 しかも! この『湯村温泉』、お肌がツル…

TWINBIRD(ツインバード)のシートマッサージャーをセットして使ってみた!

先日、auの2年契約更新ギフト券を使って購入した(自分的には1円も払ってないんだけど)TWINBIRD(ツインバード)のシートマッサージャーが届いたので早速使ってみたよ! www.tefutefusanpo.net 早速 TWINBIRD(ツインバード)のシートマッサージャーをセッ…

アメリカのお土産にm&m's(エムアンドエムズ)のミントチョコをもらいました。THEアメリカンな感じでした。

そうそう先日、知り合いからアメリカのお土産にm&m's(エムアンドエムズ)のミントチョコをもらいました。 m&m's(エムアンドエムズ)はアメリカのチョコレートブランド m&m's(エムアンドエムズ)のミントチョコは日本未発売 中にはぎっしりミントチョコ 粒…

ジブリが金澤へやって来た!『言葉の魔法展』を見て来たよ。

そういえば、この夏の思い出に外せない『言葉の魔法展』。 ついにあのジブリが金沢にやって来たのですよ! 会期はドンピシャ夏休み!しかも会場は金沢21世紀美術館 鈴木敏夫さんの書とジブリのイラストがメインかと思いきや 入り口ではトトロとジジがお出迎…

auの2年更新ギフト券でTWINBIRD(ツインバード)のシートマッサージャーをゲットしたよ♪

そういえばだいぶ前にauから「2年更新のギフト券をあげるね♪」というメールがありました。 すっかり忘れて放置してたらauから 「前にあげたギフト券そろそろ有効期限切れちゃうよ?使わなくていいの?」 というメールが来てたので、そういやそんなんあったな…

奇跡の晴れ間で実現!開山1300年記念の倶利伽羅不動寺で石川県初のスカイランタンを見てきたよ!

先日、富山との県境にほど近い、倶利伽羅でAkaReeT(アカリート)というスカイランタンの打ち上げがあると聞いて、 「石川で、それもお寺でスカイランタンですと!?これは行かねば!」o(@.@)o と雨の中行ってきました〜。 そもそもAkaReeT(アカリート)…

旅行に行く時は楽天トラベルを使えばポイントもたまるし、ポイントで支払いもできてかなりお得だった!

先日東京へ行った時に、楽天トラベルを利用したんです。 一応、ポイントがめっちゃ溜まって便利だよ!ってことで楽天カードを持ってたんですが、なーんとそこで溜まったポイントで支払いできるんですね! 楽天トラベルでANA楽パックを予約 楽天で予約した京…

いつ起こるかわからない緊急時に備えてできること

最近は本当にいつ何が起こるかわからないようなことが頻発してる気がします。 先日の台風21号の大きな爪痕が残る中、今度は北海道で地震。 しかも北海道全域で停電。今は一部復旧してるようですが。 北海道と関西に住んでいる知り合いとは連絡が取れて安心し…

せっかく雅叙園に行ったので東京土産は雅叙園で買ってみたら大好評だった

東京で、 世界に羽ばたくアスリートの力〜スポーツ報道写真展2018〜 くまのプーさんのはちみつカフェ 雅叙園で和のあかり×百段階段2018 を見て、しかも夕方の飛行機で帰るという、自分にとってはかなりタイトなスケジュールだったので、滅多にこないし、せっ…

雅風堂の夏季限定和菓子「ぶどう餅」それも高級ぶどうのルビーロマンの「ぶどう餅」をいただきましたぁ!!!!

みなさま、ルビーロマンはご存知でしょうか? そう、石川県が誇る、超高級ぶどうです! それを「いちご大福」よろしく求肥でくるんだ「ぶどう餅」というなんとも贅沢な和菓子があるのですが…… なんとそれを差し入れでいただいちゃったのです!!♪\(^ω^\)( …

東京で目黒・雅叙園の「和のあかり×百段階段2018」を見てきた。実に煌びやかで楽しかったよ。

せっかく東京に行ったから、とゆーことで普段なら絶対こんなタイトなスケジュールで移動することはないな! とゆーくらいみっちみちに行きたいところを巡ってきました!(๑•̀д•́๑) 雅叙園の「和のあかり×百段階段2018」は絶対に観に行きたかったんだ〜。 ホテ…

肩こりシンドイので筋トレ!と思ったけどハードル高いんでまずは自宅ヨガから始めます

いつの間にやら9月ですね。 平成最後の夏が終わろうとしてるのかな? まだ全然あっついけどっ! 一瞬、涼しくなるのかと思いきやまた暑くなったり…… それだけでもしんどいのに、慢性的な肩こりがさらにひどくなったのかつねにダルい…… このままでは仕事だけ…