てふてふさんぽ

ど田舎のぐうたらフリーランス・デザイナーの備忘録とゆるふわ旅日記、ときどきフィギュアスケート

2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

【海外旅行】アメリカへ旅行に行くためにやらなきゃいけない事と準備しといてよかったなと思った事まとめ

色々と思い出せる事思いつくままに記事にしていったのですが、連続してない上にバラバラなのでこの順番で見ると参考になるかな的な感じでまとめてみました。 大前提としてパスポートは取得しておこう アメリカへ行くにはESTA(エスタ)の取得が必要 パスポー…

【海外旅行】アメリカへ行く時は90日以内ならビザはいらないけど「ESTA(エスタ)」を取得しておかないといけないよ!

海外へ行く時に実感するのは日本のパスポートの信頼性の高さ。 ほぼほぼ、ビザなしでほとんどの国へ入国できるのです。 ビザの取得ってめんどくさそうじゃないですか、それが必要ないというのは海外旅行へ行く時のめんどくささが1つ減りますよね。 ビザなし…

【海外旅行】ボストンへ行く時の飛行機やホテルの手配は結局全部ネットでやりました

海外へ行く時、まず最初にやって来る壁は、飛行機の手配どうする? ホテルの予約はどうしたらいいんだ? とりあえず旅行会社か、いやネットか?など色々考えますよね。 日本国内ならね、どんだけ行き当たりばったりでもなんとかなるんですよ。 だって国内だ…

【海外旅行】一人でプラプラとボストン観光してたけど効率的に回るならトロリーバスやダックツアーがいいのかな?

一人でてくてくとボストンを観光してたのですが、飛行機の都合で1日というか半日くらいしかいれなかったのですが、もしかしたらトロリーバスやダックツアーに参加すればもっと効率よく回れたのかなと思いました。 乗り降り自由のトローリーバス 水陸両用車…

【海外旅行】ボストンで大型ショッピングモール・コープリープレイスへ

ボストンでのショッピングならココ!というくらいの定番スポット・コープリープレイス。 地下鉄のオレンジラインでBack Bay駅もしくは、グリーンラインのCopley駅から徒歩数分のとこにあります。 ボストンのショッピングセンターと言えばコープリー・プレイ…

『新海誠展「ほしのこえ」から「君の名は。」まで』を見に金沢21世紀美術館まで行ってきたよ!

ついに!ようやく北陸に『新海誠展』がやってきました! 10月6日に北陸初上陸!! ようやく行ってこれましたぁーヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ 北陸初開催地は金沢21世紀美術館 『新海誠展「ほしのこえ」から「君の名は。」まで』は市民ギャラリーBで開催 神木隆之介く…

【海外旅行】ボストンは割と治安も良いし歴史的建造物もいっぱいで街並が綺麗だから歩いてるだけでも楽しかった

フリーダムトレイルを途中まで歩き、クインシー・マーケットとボストンコモンを楽しんだ後はバックベイ地区へと再びてくてくと歩いて行きました。 お洒落なショッピング街のバックベイ地区へ ティファニーのシャンデリアとステンドグラスがあるChurch of the…

【海外旅行】ボストンでフリーダムトレイルを(途中まで)歩いてきた。ゲームのクエストのようで楽しかったよ。

ボストン観光でおそらく必ずと言っていいほど名前が挙がる『フリーダムトレイル(FreedomTrail)』。 全長はおよそ4kmくらいあるそうですが、せっかくなのでフリーダムトレイルを歩いてきました〜。 ……途中まで…… フリーダムトレイル(FreedomTrail)とは …

【海外旅行】ボストン行くなら食事に買い物に観光がまるっと楽しめるクインシー・マーケットは外せない!

ボストンに訪れたらおそらく必ず一度は行くであろう、クインシー・マーケット。 フリーダムトレイルでも巡るとこですし、何よりグルメもショッピングも楽しめる場所なんです。 いかにも!なボストン名物のお土産もここでゲットできます。 クインシー・マーケ…

【海外旅行】ボストンに行ったらアメリカで最も古い公園『ボストン・コモン(Boston Cimmon)』を散策しよう

ボストンのダウンタウンの中心部にどーんと広がる憩いの場。 緑溢れる公園ボストン・コモンは1634年に設立されたアメリカ最古の公園なんだって。 それはやっぱり行っておかないとね。 ボストン・コモンは20ヘクタールもある大っきな公園 ボストン・コモンは…

【名刺管理】名刺管理アプリEight(エイト)はスマホの連絡先にない人からの電話でも名前を表示しれくれるとっても便利なアプリでした

仕事で初めて人に会う時って、ほぼみんな名刺交換しますよね。 最近は副業や趣味に関する名刺など複数持ってる人もいますが、名刺交換した後の名刺ってどうしてます? 名刺管理アプリ『Eight(エイト)』は着信時に名刺情報を表示してくれる まずは『Eight(…

【海外旅行】アメリカ・ボストンで買って来たお土産たち

アメリカ・ボストンへ行った時に買ってきたお土産はほぼお菓子だけですね。 親や兄妹など家族用は、自分も食べるし絶対に買っていく。 あとは仕事でお世話になってる人や親しい友人の分をいくつか。 となるとやっぱりお菓子とか消えモノ系がいいかな。 ボス…

【海外旅行】実はau STAR会員なら海外で世界データ通信を毎月1回24時間 “無料”で使えるんですよ〜!

タイトルに書いたまんまですが、auユーザーならなんと! 毎月1回だけ、24時間、海外でのデータ通信が無料で使えるんですよ! 海外に行かなければ大して旨味のない特典かもしれませんが、たまーに海外に行くことがあると! これがなかなか便利です。 しかも、…

【旅行】Googleの新しい旅行情報サービス「Touring Bird」は旅に出たい気持ちを掻き立てる恐ろしくも楽しい内容だった

先月くらい?かな、Googleから旅行者向けにおすすめ観光スポットやツアーなどのトラベル情報まとめた新サービス「TouringBird」が始まったよというニュースを見ました。 fortune.com ちょっと気になりつつ放置してたんですが、やっぱり気になったのでどんなサ…

【旅行英語】1人でアメリカへ行った時に、これだけは忘れないようにとメモ帳に書いておいた英語表現たち

そういえば去年ひょんなことからちょっとアメリカへ行くことになりまして。 せいぜい1週間程度ですが、完全ひとり旅! 誰も頼れる人がいない! というわけで、困った時にパッと英語が思い浮かばないだろうと、iPhoneのメモ帳と、アナログの本当のメモ帳にメ…

【石浦神社】金沢でもっとも歴史ある由緒正しい石浦神社のゆるキャラ「きまちゃん」に会いました

金沢の広坂交差点で信号待ちしてたら「きまちゃん」と遭遇しました! きまちゃんは石浦神社のゆるキャラ 石浦神社は金沢最古の神社 最近はゆるキャラとカラフルかわいいお守りで人気 ゆるキャラ「きまちゃん」が人気を後押し 地元ほど行かないものですね き…